CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2005.03.13
XML
今日のテーマソング:西城秀樹「ギャランドゥ」

私の住んでいる福島県は福島中央テレビで放映されている夕方の情報番組に、「ゴジてれシャトル」というのがあります。内容は… まぁ他愛のないローカルネタなんですけど(苦笑)、始まったのが94年の4月なんで、もう10年以上も続く長寿番組です。地元では、「ゴジてれ」の略称で、親しまれています。
ところが今年に入って、「ごじてれ」を名乗る番組がもうひとつあることを発見。広島の中国放送で放映されている「ごじテレ。」がそれ。元々は元NHKアナの中村克洋が司会で「中村克洋のごじテレ。」だったんですが、今年に入って司会が変わり、ただの「ごじテレ。」に名前が変わったとのこと。
福島と広島じゃぁ距離が離れ過ぎているしましてやローカル番組だから、同名の番組が二つ存在することでの損益はないとは思うんですが、「ゴジてれ」の存在を知ってか知らずか、とにかく真似されたのはちょっとムッときます。ついでに言うと、「ごじテレ。」の後ろにひっついている「。」はなんだ? まぁこれは坊主憎けりゃの類ですけど(笑)、いずれにしろ、あまりいい気はしません。
でも、中国放送かぁ… この局は確かカープのホームゲームを全試合実況しているって聞いたことがあるんですが、時間帯的に見て、「ごじテレ。」→カープ戦って流れになる時も、結構あるのかなぁ? それはそれで、観てみたい気がするんですけどね。でも番組の名前は、何とかして欲しい(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.13 13:54:09
コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: