CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2006.10.03
XML
テーマ: 高校野球(3607)
カテゴリ: 野球大好き!
今日は午後から会計監査。会議室で先生と私とが黙々と作業を進めていたんですが、休憩時間に突然、
「そう言えば、国体の高校野球、どうなりました? ネットのニュース見せてください」
と先生から妙な依頼が。
早速ニュースを見せます。早実が静岡商を降した準決勝の試合結果を見て
「ほ~、静商負けたか。でも3-4だから、健闘したんだね」との感想。先生は静岡育ちで現在も静岡在住だから、ハンカチ王子よりも地元の高校の結果の方が気になるみたいです。
でも、明日のスポーツニュースには、早実が勝って決勝で駒大苫小牧と夏の再現となる決勝を戦う記事しか載らないんだろうなぁ。昨日の準々決勝でも、静岡商は八重山商工を降したのに全国版のスポーツニュースでは話題性のある大嶺がいる八重山商工が負けたことばかりが話題になったしなぁ。先生もこの現実には若干不満があるようで「静商も頑張ってるのになぁ。だってベスト4だよ」とこぼしていました。
プロスポーツなら、話題のある選手が大きく紙面を飾るのは、ある意味仕方がありません(それでも二冠王の小笠原より打率2割5分台の新庄の方が何十倍も扱いが大きいのには辟易するけど)。が、アマチュアスポーツは別物でしょう。基本的に人気商売じゃない訳ですし、頑張った人たちにはそれなりの対価(記事)を与えて欲しいものですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.04 01:02:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: