CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2009.10.11
XML
カテゴリ: イーグルス日記
今年のパ・リーグのレギュラーシーズンが終了しました。
ということで、 昨年 もやっていた個人記録企画、今年もやってしまいましょう(笑)

まずは野手編から。
<出場試合>
1位 山崎武 666
2位 高須 520
3位 鉄平 494
4位 藤井、リック 419
次点 フェルナンデス 406
今年も1位は山崎武。5年連続規定打席到達はダテではありません。なお、今年レギュラーに定着した草野が402試合で次々点に入りました。

<安打>
1位 山崎武 608
2位 鉄平 516
3位 高須 515
4位 リック 474
5位 フェルナンデス 431
次点 礒部 376
この部門でも、トップは山崎武。2位には今シーズン首位打者を獲得した鉄平が浮上しました。ちなみに、7位が草野の361本、8位が渡辺直の356本で、来シーズンのベスト5入りをうかがっています。

<本塁打>
1位 山崎武 152
2位 フェルナンデス 68
3位 鉄平 29
4位 セギノール 27
5位 礒部 25
次点 リック 23
今年も山崎武の一人旅で、後が続かないのが気になるところ。3位以下の本数は、山崎武の1年分にも及びません…

<打点>
1位 山崎武 427
2位 フェルナンデス 266
3位 鉄平 209
4位 高須 176
5位 リック 171
次点 礒部 147
順位の変動こそあったものの、メンバーは昨季と変更なし。次々点の草野も136打点止まりでした。

<盗塁>
1位 渡辺直 85
2位 高須 46
3位 鉄平 36
4位 聖澤 20
5位 内村 19
次点 塩川 16
こちらは、渡辺直が大独走中。ただし、4位、5位に新顔が登場したのが嬉しいところ。次々点も、中村真の15個です。

続いて投手編。
<登板>
1位 有銘 239
2位 小山 192
3位 福盛 168
4位 青山 137
5位 小倉 120
次点 渡辺恒 115
今年もトップはワンポイントリリーフの有銘。2位もリリーフ専任の小山。先発陣の最多登板は岩隈の101試合で、次々点にとどまっています。

<勝利>
1位 岩隈 49
2位 田中 35
3位 永井 26
4位 朝井 21
5位 一場、山村、福盛 15
トップの岩隈は49勝で、年平均10勝にわずかに届かず。2位、3位は今年二桁勝利を挙げた田中と永井が入りました。5位タイの福盛は、オールリリーフでのランクイン。

<敗北>
1位 朝井、岩隈 32
3位 一場、有銘 28
5位 青山 24
次点 永井 21
岩隈がトップに入ってしまったのは、致し方のないところ。むしろ驚くべきは、田中が次点までに入っていないこと(20敗で次々点)。これはある意味イーグルスが力をつけてきた証拠かな?

<セーブ>
1位 福盛 59
2位 小山 25
3位 青山 9
4位 グウィン 7
5位 川岸、有銘 5
福盛のクローザー復帰で、トップの座は当分の間揺るぎそうもありません。

<奪三振>
1位 田中 526
2位 岩隈 504
3位 永井 353
4位 朝井 339
5位 有銘 327
次点 一場 290
田中が岩隈を逆転し、トップに躍り出ました。3位にも永井が急浮上。次々点は小山の244個でした。


楽天イーグルス【応援感謝セール】A3変形プラポスター田中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.25 21:59:25
コメント(0) | コメントを書く
[イーグルス日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: