CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2011.05.17
XML
カテゴリ: 東日本大震災
子供にせがまれて、Google Earthで自宅付近の写真を見せていました。
福島県内におけるgoogle Earthの写真は以前は非常に粗い縮尺のものだったのですが、今は非常にきめ細かいものに差し替えられてますね。縮尺を最大にして自宅や通っている小学校の写真を見せたら、子供達は大喜びしていました。
ここで調子づいた私、今度は妻の実家の写真を見せようと画面を移動させます。すると…
屋根にブルーシートが乗っているではないですか!
恐らく 3月15日 に雨が降った際に乗せたものと推察しますが、まさか震災後の写真が出ているなんて思ってもみませんでした。
ここで、東日本大震災で被害を受けた地域の様子が気になって、太平洋沿岸の街の写真を見まくってしまう私。いずれも戦争でもあったのかと勘違いしてしまうほどの惨状で、あらためて、震災のすさまじさを目の当たりにしました。
また、福島第一原発の写真を見ると、1、3、4号機の建屋が激しく損傷しているのもわかります。これ、全世界の人が見れるんですよね。世界に恥をさらすみたいで、ものすごく嫌な気分になりますね(苦笑)


【送料無料】Google Earthの歩き方





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.17 20:41:43
コメント(2) | コメントを書く
[東日本大震災] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: