CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:普通科高校㏌1960's(09/18) >たんぽぽさんへ 郡山市の普通科系公立…
たんぽぽ@ Re:普通科高校㏌1960's(09/18) 引き続きすごい調査ですね。 盛岡とかは新…
CAPTAIN @ Re[1]:普通科高校in1975(09/18) >たんぽぽさんへ いや~暇人なもので(…
たんぽぽ@ Re:普通科高校in1975(09/18) CAPTAINさん、毎度のことですがよくお調べ…
CAPTAIN @ Re[1]:福島大学の金谷川移転についてのIF(09/15) >elbe14さんへ いつもありがとうござい…
2011.06.15
XML
カテゴリ: 東日本大震災
福島県内では放射線量の少ない会津地方ですが、いわゆるホットスポットは存在します。
飽きたかと思いますが(苦笑)例によって こちらの資料 から地上1メートルにおける放射線量が毎時0.5マイクロシーベルト以上の小学校を拾ってみると、

【会津若松市】
河東学園小0.65 神指小0.58 旧河東三小(大熊町立小)0.73
【喜多方市】
塩川小0.58 駒形小0.55
【磐梯町】
磐梯二小0.54
【湯川村】
笈川小0.62 勝常小0.55
【会津坂下町】
金上小0.52
(単位はいずれも毎時マイクロシーベルト。以下同様)

と、会津若松市と喜多方市との境界付近に高い放射線量を記録するゾーンがあることがわかります。しかも、非常に皮肉な話なのですが、原発から避難してきた大熊町の児童が通学する旧河東三小の数値が、会津地方で一番高かったりします。
各校の分布状況を見ると、やや東西に長い楕円形をしています。とすると、この地域に放射性物質を運んだ風は、東西方向の風なのではないかと、個人的には推察しています。
そう言えば、前の日記で「3.の風は、ひょっとすると会津方面へも流れて行ったかもしれません。学校が存在しないので確定的なことは言えませんが、二本松市西部から安達太良山を越えて、猪苗代町北部へと到達した可能性があります。」と書いたのですが、実はこのラインを更に西へと延ばすと、ちょうどこの地域へと至るのです。
つまり、二本松市から安達太良山系を越えて流入した風が、猪苗代町北部で若干の放射性物質を撒き散らしながら上空を通過し、磐梯山の南麓を経由してこの地域へと放射性物質を降り注がせるに至った可能性。我ながら、荒唐無稽な話だと思うのですが…

荒唐無稽な可能性は、実はもう一つあります。
福島市に戻って福島盆地西部の小学校の放射線量を再度確認してみると、

飯坂小2.5
中野小2.5
大笹生養護学校 1.4
大笹生小 2.2
庭坂小 1.7
庭塚小 1.2
水保小 1.3
佐倉小 1.3
荒井小 1.3

と、北寄りの小学校の方が高いことがわかります。
昨日の日記では原発方面からの南東風が福島市北部で方向転換したと書いたのですが、もしかしたら南東風の影響は微弱ながら残っており、放射性物質が県境を越えて山形県米沢市板谷辺りまで到達した可能性が考えられるのです。板谷は阿武隈川支流の松川水系に属しますから、峠越えをする必要なく越境が可能です。
板谷から徐々に高度を上げつつ吾妻連峰の北麓に沿って進んだ後白布峠付近から再び福島県へと舞い戻り、北塩原村内から北東からの風に乗ってホットスポットへ… 一応検討に値するルートかと思います。実は北塩原村でも裏磐梯小(0.32)、さくら小(0.37)と比較的放射線量が高く、ホットスポットの南西に位置する会津若松市北会津町の荒舘小(0.46)や川南小(0.47)もまたホットスポットに準じる放射線量を記録していることを考えると、ちょっと嫌な匂いが漂うのです。
そこで参考資料を得るべく 米沢市のサイト にあたってみたのですが、放射線量の測定は山形県に丸投げ状態とのこと。ちょっといただけないですね。山形県でも一応 こんな動き はあるようなのですが、福島県の隣県にしては対応が遅すぎる感があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.15 17:26:08
コメント(2) | コメントを書く
[東日本大震災] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: