CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2013.06.19
XML
テーマ: 修学旅行(53)
カテゴリ: マヌケな昔話
今日仕事から帰宅したら、上の子がEXILEの「Rising Sun」を熱唱(?)してました。なんでも、来月行われる学校の宿泊学習において、行き帰りのバスの中でカラオケ大会をやるんだとか。他にも「女々しくて」や「風が吹いている」辺りも歌うらしいです。
ちなみに、カラオケ大会の開催は、担任の先生の発案だとか。考えてみたら、昔と違って今の修学旅行や遠足関係のバスには、バスガイドが添乗しないことも少なくないんですよね。だから参加者サイドで、バスの中をいかに楽しく過ごすか考えなければならない訳でして… 気苦労が多くていろいろと大変だなと思います。
ここで思い出したのが、私の小学6年時の修学旅行。確かにバスガイドが添乗していてコメントしたりゲームしたりと頑張っていた訳ですが、どうしても所々でインターバルが生じてしまう。そんな時、クラスメイトがカラオケではなくアカペラで歌ったことがありました。歌った曲は「三年目の浮気」でしたか(爆)デュエットではなく男一人、何故かバスの窓を開けて、外に向かって歌ってましたね。あの時は高湯温泉からフルーツライン経由で福島飯坂ICまで向かっていたと記憶しているのですが、沿道の農家の方々も、ビックリしてたんじゃないかなぁ? 周囲の我々が「歌え歌え!」と煽ったせいもあったのですが、あの時はバカなことをしたな…とちょっと反省。
いやいや、歌ったのは私じゃないですよ(笑) 私じゃないですってば!!


CD/ヒロシ&キーボー/ゴールデン☆ベスト ヒロシ&キーボー 3年目の浮気+/MHCL-2117





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.19 10:49:45
コメント(0) | コメントを書く
[マヌケな昔話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: