CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:では、福島大はどうか?(その2)(03/23) >嗚呼・・・さんへ コメント、ありがと…
嗚呼・・・@ Re:では、福島大はどうか?(その2)(03/23) 大学合格だが福島が安積に大差で負けてる…
CAPTAIN @ Re[1]:おめでとうございます!(01/03) >lavien10さんへ 一人の留学生よりもメ…
lavien10 @ Re:おめでとうございます! 大相撲と違い スバラシイ国産が活躍して…
CAPTAIN @ Re[1]:千葉県の公立高校の偏差値表を見ていた(12/13) >七詩さんへ 千葉県の高校を出て奈良県…
2013.12.05
XML
カテゴリ: 野球大好き!
今日、 こちらのニュース を読んで、ビックリしました。ホークスが、李大浩(Bs)、スタンリッジ(T)、ウルフ(F)、サファテ(L)の4外国人選手を獲得するとのこと。既にFAでも中田(D)、鶴岡(F)と九州出身の2選手を獲得しているし、ずいぶん派手に補強しまくってますね。
おかげで、ホークスの投手陣も野手陣も、競争激化が必至。
まず先発投手は、今年はエースの攝津(25先発)を中心に、ベテランの帆足(18先発)や寺原(16先発)、高卒2年目の武田(17先発)らで回していましたが、スタンリッジ(26先発)、ウルフ(22先発)の加入で、帆足、寺原の入る余地はなくなりそうな感じですね。恐らく来年は、攝津、スタンリッジ、ウルフ、武田に、シーズン最終戦でプロ入り初完封をマークした大卒2年目の東浜と今年前半戦で故障離脱した左腕・大隣が絡む構図になりそうです。リリーフ陣も、セットアッパーもクローザーもできるファルケンボーグが退団する事態に陥っていたものの、同じタイプのサファテが加入し、本来先発投手の中田も今年はリリーフ登板が多く恐らくホークスでもリリーフでの起用が多くなると思われるので、却って層が厚くなっています。
野手陣は、一塁、外野とDHのレギュラー争いが俄然激化。仮に李大浩が一塁固定ということになれば、今年は一塁と外野を兼任していた中村が外野専任ということになりそう。外野のレギュラーは共に首位打者を経験している内川と長谷川がほぼ指定席ですが、外野の残り1枠とDHを、柳田、江川、中村の3人で争うことになりそうです(あるいは内川がDH固定で、外野の2枠を3人で争う構図かも)。また捕手も、山崎がバファローズにFA移籍したものの鶴岡が加入したので、鶴岡と正捕手・細川との、共にホークスへFA移籍しベストナイン経験のある捕手同士でのレギュラー争いが激化しそうです。バッティングの良い鶴岡は捕手で先発できなくともDHで先発する可能性があり、外野やDHのレギュラー争いにも微妙な影響を及ぼすかもしれません。
今年はリーグ4位に終わったホークスですが、これだけ選手層が厚くなれば、来年は優勝争いに確実に絡んできそうだなぁ…


 【中古】BBM/レギュラー/BBM 2012 ベースボールカード 1stバージョン 037 [レギュラー] : 鶴岡慎也【画】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.06 07:34:03
コメント(0) | コメントを書く
[野球大好き!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: