CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:普通科高校㏌1960's(09/18) >たんぽぽさんへ 郡山市の普通科系公立…
たんぽぽ@ Re:普通科高校㏌1960's(09/18) 引き続きすごい調査ですね。 盛岡とかは新…
CAPTAIN @ Re[1]:普通科高校in1975(09/18) >たんぽぽさんへ いや~暇人なもので(…
たんぽぽ@ Re:普通科高校in1975(09/18) CAPTAINさん、毎度のことですがよくお調べ…
CAPTAIN @ Re[1]:福島大学の金谷川移転についてのIF(09/15) >elbe14さんへ いつもありがとうござい…
2014.05.02
XML
テーマ: たわごと(26785)
カテゴリ: 企画モノ
昨日5県ループのことを書いていて思ったのが、西半分の群馬、新潟の両県における埼玉、長野の両県との繋がりの深さでした。具体的には、関越、北陸、上信越の各自動車道がループする範囲の他、その南東に位置する埼玉県の児玉・大里や栃木県の足利・佐野、群馬県の桐生・太田を巻き込んだ地域圏(一応本稿では「上信越ループ」と呼びます)が形成されつつある、と言えるでしょうか。
以下、一部昨日の再掲になりますが、上記のルート上に位置する各生活圏における流動先のベスト6を紹介しましょう。

【児玉・大里(埼玉県)】
1位  前橋・高崎(群馬県)   984.5万人
2位  桐生・太田(群馬県)   478.8万人
3位  足利・佐野(栃木県)    73.0万人
4位  渋川・吾妻(群馬県)    39.4万人
5位  上田(長野)        31.1万人
6位  沼田・利根(群馬県)    27.5万人

【足利・佐野(栃木県)】
1位  桐生・太田(群馬県)  1,042.8万人
2位 浦和(埼玉県)     254.7万人
3位  前橋・高崎(群馬県)   200.8万人
4位 23区(東京都)      93.2万人
5位  児玉・大里(埼玉県)    48.2万人
6位 下館・古河(茨城県)   47.1万人

【桐生・太田(群馬県)】
1位  足利・佐野(栃木県)  1,192.6万人
2位  児玉・大里(埼玉県)   433.5万人
3位 浦和(埼玉県)     381.3万人
4位 23区(東京都)      96.8万人
5位 栃木・小山(栃木県)   83.2万人
6位 川越(埼玉県)      68.5万人

【前橋・高崎(群馬県)】
1位  児玉・大里(埼玉県)   844.2万人
2位 23区(東京都)     300.5万人
3位  上田(長野県)      230.8万人
4位  足利・佐野(栃木県)   195.6万人
5位 川越(埼玉県)     193.5万人
6位 浦和(埼玉県)     190.2万人

【渋川・吾妻(群馬県)】
1位 23区(東京都)      74.6万人
2位  上田(長野県)       61.5万人
3位 川越(埼玉県)      57.2万人
4位 浦和(埼玉県)      56.1万人
5位  児玉・大里(埼玉県)    41.0万人
6位 多摩(東京都)      28.6万人

【沼田・利根(群馬県)】
1位 23区(東京都)      43.6万人
2位 川越(埼玉県)      37.0万人
3位 浦和(埼玉県)      35.5万人
4位 日光(栃木県)      32.7万人
5位  児玉・大里(埼玉県)    21.4万人
6位  魚沼(新潟県)       20.1万人

【魚沼(新潟県)】
1位 23区(東京都)      55.3万人
2位  長野(長野県)       46.2万人
3位  前橋・高崎(群馬県)    23.0万人
4位 浦和(埼玉県)      19.6万人
5位  沼田・利根(群馬県)    16.2万人
6位 川越(埼玉県)      14.2万人

【長岡(新潟県)】
1位 23区(東京都)      63.6万人
2位  長野(長野県)       29.6万人
3位 浦和(埼玉県)      24.3万人
4位  前橋・高崎(群馬県)    20.9万人
5位 川越(埼玉県)      17.3万人
6位 会津(福島県)      16.8万人

【上越(新潟県)】
1位  長野(長野県)      111.7万人
2位 新川(富山県)      37.2万人
3位 松本(長野県)      34.0万人
4位 23区(東京都)      32.2万人
5位 富山(富山県)      30.3万人
6位  上田(長野県)       26.4万人

【長野(長野県)】
1位  上越(新潟県)      148.1万人
2位 23区(東京都)     140.7万人
3位 富山(富山県)      72.8万人
4位  魚沼(新潟県)       43.6万人
5位  前橋・高崎(群馬県)    39.0万人
6位 浦和(埼玉県)      37.0万人

【上田(長野県)】
1位  前橋・高崎(群馬県)   227.1万人
2位 23区(東京都)     164.5万人
3位  渋川・吾妻(群馬県)    82.9万人
4位 浦和(埼玉県)      62.0万人
5位 川越(埼玉県)      49.7万人
6位 国中(山梨県)      48.1万人
(上信越ループ内の生活圏は太字で表記)

特筆すべきは児玉・大里の流動先でしょうか。同じ埼玉県内をはじめ首都圏への流動データがないのが玉に傷ですが、それでも上位6生活圏がすべて上信越ループ内というのは驚かされます。特に前橋・高崎との密着ぶりが凄まじいですね。それ以外の生活圏でも、沼田・利根を除くすべての生活圏で上信越ループ内の生活圏が2位以内に入り、かつ上信越ループ内の生活圏が複数6位以内に食い込んでいます。
ただ、強いて言えば、長岡の数値が若干弱いでしょうか。高速道路網ではループ内に入るものの鉄道網での上信越ループは上越新幹線、北越急行、信越本線(⇒北陸新幹線)と魚沼からダイレクトに上越へと入り長岡を経由しないから、ある意味妥当な結果と言えるのかもしれません。
なお、長岡以北の新潟県内の主要生活圏においても、

【三条・燕(新潟県)】
1位 23区(東京都)      27.4万人
2位 浦和(埼玉県)      8.9万人
3位 会津(福島県)      8.7万人
4位  長野(長野県)       7.8万人
5位 船橋(千葉県)      5.2万人
6位  渋川・吾妻(群馬県)    4.3万人
6位 多摩(東京都)      4.3万人

【新潟(新潟県)】
1位 23区(東京都)     140.7万人
2位 会津(福島県)      57.4万人
3位 浦和(埼玉県)      32.7万人
4位  長野(長野県)       27.7万人
5位 横浜(神奈川県)     23.7万人
6位 船橋(千葉県)      23.3万人

と、上信越ループ内の生活圏への流動が少なくなっている他、長野県内でも上信越自動車道や北陸新幹線とは縁がない県中部の松本もまた、

【松本(長野県)】
1位 23区(東京都)      85.5万人
2位 東濃(岐阜県)      78.2万人
3位 飛騨(岐阜県)      54.6万人
4位 豊田(愛知県)      53.6万人
5位 国中(山梨県)      41.6万人
6位 多摩(東京都)      36.0万人

と、上信越ループ内の生活圏が6位以内に一切登場しない結果となっています(最多は上越の31.4万人(8位))。


【メール便送料無料!】未使用★日本切手・浅間山 5円&谷川岳 10円【中古】 第1次国立公園シリーズ 上信越高原 ペアセット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.12 14:30:44
コメント(0) | コメントを書く
[企画モノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: