CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2016.08.24
XML
カテゴリ: 企画モノ
​続いて山形県編です。さしあたっては進学校の今春実績を。

◎山形東高校(定員240人)
旧帝一工    62人(現役44人 浪人18人)
早慶上理    52人(現役26人 浪人26人)
神筑横金岡千広 9人(現役7人 浪人2人)
MARCH   95人(現役36人 浪人59人)

◎山形南高校(定員280人)
旧帝一工    11人(現役8人 浪人3人)
早慶上理    3人(現役2人 浪人1人)
神筑横金岡千広 5人(現役2人 浪人3人)
MARCH   39人(現役22人 浪人17人)

◎酒田東高校(定員200人)
旧帝一工    7人(現役5人 浪人2人)
早慶上理    11人(現役4人 浪人7人)
神筑横金岡千広 10人(現役9人 浪人1人)
MARCH   32人(現役25人 浪人7人)

◎鶴岡南高校(定員200人)※現役のみの実績
旧帝一工    14人
早慶上理    14人
神筑横金岡千広 7人
MARCH   17人

◎米沢興譲館高校(定員200人)※昨春の実績
旧帝一工    15人(現役14人 浪人1人)
早慶上理    6人(現役4人 浪人2人)
神筑横金岡千広 6人(現役5人 浪人1人)
MARCH   7人(現役5人 浪人2人)

◎山形西高校(定員240人)※昨春の実績。現役のみ
旧帝一工    11人
早慶上理    1人
神筑横金岡千広 4人
MARCH   16人

全体的に、国立志向が強く私立志向が弱い印象を受けます。特にMARCH志向が弱くそこを受けるのだったら地元の山形大を受けた方が良いという印象が伺えます。特に山形大工学部を擁する米沢市の米沢興譲館でその傾向が強く見られます。
また、山形大と並んで新潟大志向も強く、特に庄内地方では「東北大>新潟大>山形大」というヒエラルキーが出来上がっているようにも見受けられます。いずれにせよ、私立受験という選択肢は、山形市近辺を除けば、福島県ほど一般的ではありません。


遠い方言、近い方言 山形から世界まで (単行本・ムック) / 山形大学人文学部/編





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.24 23:04:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: