CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2018.06.20
XML
テーマ: ものまね(146)
カテゴリ: 芸能大好き!
​今夜10時から放映される「梅沢富美男のズバッと聞きます!」において、1980~90年代のお茶の間を沸かせたものまね四天王(清水アキラ、ビジーフォー(グッチ裕三、モト冬樹)、栗田貫一、コロッケ)が26年ぶりに共演するそうですね。私も彼らのものまねを楽しんだ世代なので、放映を楽しみに待っているところです。
ものまね四天王が出演していた「ものまね王座決定戦」って、ものまね四天王以外にも、バラエティータレントの登竜門的な番組というイメージがありますね。ラッツ&スター活動休止後の田代まさしはこの番組で柴田恭兵などのものまねを披露してバラエティータレントとして台頭していった感があるし、アイドルとしては燻っていた松本明子や森口博子もこの番組で「バラドル」のポジションを確立。本業がお笑いでものまねでは賑やかし要員だったダチョウ倶楽部も、年々テレビへの露出を増やしていったのに加え、何故かものまねの方でも森本レオのものまねでブレイクしたりして(笑)まぁ、いろんなタレントが出てました。
あと、個人的に印象に残っているのは、針すなおが描いていた、ものまね「される人」の似顔絵でしょうか。先ほど こちらのサイト で似顔絵の数々を眺めていたのですが、絵だけ見ていても「あの似顔絵のものまねをしたタレントは〇〇だったな…」といった記憶が蘇ってきてきますね。


針すなお創始 体の杖 第1巻 [ 針すなお ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.20 21:17:38
コメント(0) | コメントを書く
[芸能大好き!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: