CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2020.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
子供達の大学入試の良き参考としてちょくちょく読んでいる 学びの真似び というブログで、先日 進学する気がない大学も受験するべき?~併願校をどう決めるか? というエントリが公開されました。凄いタイトルだな~と軽く驚きつつも、併願校の在り方について、少し考えさせられました。
このエントリでは「行く気のない大学は受けるべきなの?」という問いに対して、「お守りを作る」ためという回答をしているのですが、これは本当にそうですね。本命を受験する前にどこかの大学から合格をもらうことによって安心感が得られるし。結果的に浪人することになってもどこかの大学に合格していれば「最低限この大学のレベルまでには到達した」という自信にも繋がります。
あと、「どこの大学でも合格をもらえば嬉しいし、その大学が好きになる」という一面も、あるんじゃないかな~と思うんですよね。自分のことを評価してくれた訳だから、嬉しくない訳がない(笑) これで安心感を過剰に得てしまったら本命の入試がおろそかになりかねないデメリットはあるかもしれませんが、合格を得ることによる心理的なメリットの方がはるかに大きいのではないでしょうか。
だから、「このランク以上の大学しか受験しない!」と突っ張らないで、身の丈にあわせて複数の大学を受験した方がいいんですよね…家庭の懐具合も関わってくる問題なので簡単に「そうすべきだ!」とは言えませんが、「受験料で安心感を買う」発想がある程度は必要なんじゃないかと考えます。


五角絵馬(合格絵馬) あす楽対象[メール便:25](デザイン ペイント材料 合格祈願 グッズ 受験 入試 入学試験 大学 高校 中学 すべり止め)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.18 18:29:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: