CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2021.03.06
XML
福島県立高校の入試問題、先ほど全教科解き終えました。
感想は…昨年と同様易しい問題が多かったような。昨年は全受験生にペーパーテストを課すようになったため(註:一昨年までは実業校などでペーパーテストなしの入試(I期選抜)で合格する生徒が半数近くの比率を占めていた)言葉は悪いですが平均点が目減りするのを隠すためにわざと簡単な問題を出題していた感があったのですが、今年は今年でコロナ禍の影響で学習進度の遅れが目立ったため難しい問題を出題することがしづらかったのかな~と推察しています。
ただし、英語の問題は、多少歯ごたえがあったようにも感じました。学習指導要領が改変されつつある教科なので、入試の場を借りて現時点での生徒の理解度を確認したかったのかもしれません。「中学校から英語に触れた年代と小学校から教科として英語を学んだ年代とで似たような問題を出題したところこれだけ平均点が変化した!」というデータが欲しいとか…考え過ぎかな(苦笑)
入試自体は3日に行われたのですが、合格発表は再来週の15日。ずいぶん間が開くので受験生はしばらく悶々と過ごすことになりますけど、合格していることを信じて、前向きに過ごして欲しいですね。


高校入試 (角川文庫) 【中古】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.06 15:57:10
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: