CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2021.11.12
XML
テーマ: 起床時間(332)
カテゴリ: 家族の話
11月も半ばになると、日の出がだいぶ遅くなりますね。​午前6時でようやく空が明るくなり始める感じでしょうか。
こんな時期は、体内時計も狂いがち。長年の遠距離通勤の影響で午前5時台に目覚めないとなんとなく気分が悪い体質なのですが、特に今から翌年2月前半にかけての時期は「日の出前に起きなきゃ」という意識が強くなる傾向があります。
その意識が強く出ることがたまにあって、今日は目覚めたのがなんと午前4時半! さすがに早起きし過ぎだと思い二度寝し、午前5時半に床から這い出て今に至っています。
「日の出前」と十把一絡げに考えてしまうと、体内時計が狂ってしまいそうですね。かと言って、午前5時台に確実に起床するとなると、目覚まし時計以外の明確な指針を思いつきづらいですし…難しいところです。


【中古】 体内時計の治し方 現代人の体と心を蝕む“意外な原因” ゴマブックス/鳥居鎮夫(著者) 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.12 05:54:46
コメント(0) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: