CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:普通科高校㏌1960's(09/18) >たんぽぽさんへ 郡山市の普通科系公立…
たんぽぽ@ Re:普通科高校㏌1960's(09/18) 引き続きすごい調査ですね。 盛岡とかは新…
CAPTAIN @ Re[1]:普通科高校in1975(09/18) >たんぽぽさんへ いや~暇人なもので(…
たんぽぽ@ Re:普通科高校in1975(09/18) CAPTAINさん、毎度のことですがよくお調べ…
CAPTAIN @ Re[1]:福島大学の金谷川移転についてのIF(09/15) >elbe14さんへ いつもありがとうござい…
2022.03.05
XML
テーマ: 高速道路(168)
常磐自動車道の広野IC ーならはSIC間が、来年度中に4車線化されるそうですね。これで2車線の区間はならはSICー山元IC間を残すのみとなりますし、この区間も部分的ではありますが、4車線化の計画があります。
もし常磐自動車道の全線が4車線以上になったとすると、首都圏~仙台市以北の高速交通体系は、東北自動車道よりも常磐自動車道の方が活用される可能性があるかもしれません。というのも、東北自動車道の川口JCTー仙台宮城IC間が332.4キロあるのに対し、常磐自動車道の三郷JCTーこの道路の延伸部にあたる仙台東部道路の仙台東IC間が320.0キロですから単純に距離が10キロほど短い上、常磐自動車道には東北自動車道のような高低差や冬期の雪害も皆無ですしね。東北新幹線開業前の鉄道網でも東北本線経由と常磐線経由とが拮抗していた時期がありましたけど、これと同じ構図が高速道路網で再現される可能性があると想定していた方がいいでしょう。
常磐自動車道沿線に福島第一原発およびこの原発の事故による避難区域が現存していることが現時点でのネックではありますが、企業進出の面でも、常磐自動車道>東北自動車道になっていく可能性も、ひょっとしたらあるかもしれませんね。先述の川口、三郷両JCTからの距離で言うと、郡山南ICとならはSIC、二本松ICと浪江IC、福島西ICと南相馬IC、福島飯坂ICと相馬ICが、同程度となります。常磐自動車道沿線が今後発展していく手段として「東北自動車道沿線から企業を奪う」なんてことも、ひょっとしたら実行されるかも…


【ふるさと納税】DU-1 平日4名様 ゴルフプレー券





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.05 15:14:22
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: