CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.03.06
XML
テーマ: 大学入試(154)
カテゴリ: カテゴリ未分類
というハッシュタグが、今日あたりからTwitterに増殖しそうですね。だって今日は、大多数の国公立大で前期入試の合格発表が行われますから。合格した人はもちろんのこと、不合格だった人もある程度は進路が決まってしまう訳でして。
私が50代だからというのもありますが、大学入試って、一般入試の方が「本筋」だな~という意識があります。公募推薦や総合型入試がまともに機能している大学は正直準難関以上の国立大だけじゃないかと思うし、いわんや指定校推薦をや。あと、春先まで進路が決まらず苦労したからこそ受験生にとっては喜びも一入だと思うし、そういう受験生こそ特に祝ってあげたい気持ちもあるんですよね。
お昼過ぎからTwitter上では、悲喜こもごもの風景が見られるのかな…


数学しかできない息子が早慶国立大学に合格した話。(分冊版) 【第6話】【電子書籍】[ あらた真琴 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.06 06:55:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: