CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:普通科高校㏌1960's(09/18) >たんぽぽさんへ 郡山市の普通科系公立…
たんぽぽ@ Re:普通科高校㏌1960's(09/18) 引き続きすごい調査ですね。 盛岡とかは新…
CAPTAIN @ Re[1]:普通科高校in1975(09/18) >たんぽぽさんへ いや~暇人なもので(…
たんぽぽ@ Re:普通科高校in1975(09/18) CAPTAINさん、毎度のことですがよくお調べ…
CAPTAIN @ Re[1]:福島大学の金谷川移転についてのIF(09/15) >elbe14さんへ いつもありがとうござい…
2022.04.14
XML
テーマ: 鉄道(22808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
というフレーズを、どこかで目にしました。「乗り鉄」「撮り鉄」と同じような意味で使われていて、インフラ整備としての鉄道を語る傾向にある人たちということなのでしょうか。北海道や西日本で赤字ローカル線の存廃議論が始まり、逆に近畿、四国、西九州といった地域におけるリニアや新幹線の敷設、沖縄での鉄道敷設に向けた議論があったりする中、このフレーズは徐々に広まっていくのかな~という予感があります。
しかし、鉄道ほど自由に語られるインフラも、なかなかないですよね。高速道路や空港ではこういう議論がズブの素人によってオタク的に行われることは少ないですから。面白い傾向だと思います。
私自身も政策鉄っぽいことを当ブログで書いていたりしますけど、鉄道というインフラの敷居の低さと慢性的なネタ不足が相俟っての戯言です(苦笑) ただ、福島県に住んでいると、過疎化が進行している中で鉄道に関して割合楽観的に考えている傾向が県民の間にあるように見受けられるんですよね。危機を煽る訳ではないのですが「将来こうなる可能性はあるんじゃない?」とついつい語ってしまいがちになるのです。


日本鉄道史の研究 政策・経営/金融・地域社会 [ 野田正穂 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.14 07:44:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: