CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.08.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、携帯ショップでマイナンバーカードの作成を勧めている事例をよく見掛けます。政府もマイナンバーカードの普及を急いでいますし、携帯ショップがその方向に舵を切ったのは渡りに船というか、Win-Winというか、そんな感じがしなくもありません。
小学生でもスマホ所有というケースが珍しくなくなったこともあり、携帯ショップはもはや飽和状態。これから減少の一途をたどっていくのではないか…と思っています。スーパーなどに催事出店している携帯ショップをたまに見ますが勧誘が結構強引になっていますし、彼らも生き残りに必死なのでしょうけど、そう遠くない将来に淘汰は避けられないでしょう。
だとすれば異業種に飛びつくのも当然と言えば当然で、マイナンバーカードはその一環と言えるのでしょう。他にもどんな「飯の種」を見出すか、彼らの変化(決して「進化」ではない)に注目していきたいと思います。


【マイナンバーカード対応 プロにお任せ!証明写真】特価のぼり旗【28GNB-2753】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.30 10:51:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: