CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.09.04
XML
久しぶりに福島県の人口動態なんて眺めていたら、ちょっと気になることがありました。
福島県の出生数、戦後最低だった昨年に比べてさらに減っている…7月だけを比較すると、昨年が924人だったのに対し今年は733人と、わずか1年間で191人も減っているんです。
気になって他の月についても調べてみると、こんな結果になりました。

1月 昨年818人 今年823人(+5人)
2月 昨年846人 今年747人(△89人)
3月 昨年906人 今年874人(△32人)
4月 昨年894人 今年726人(△168人)
5月 昨年940人 今年869人(△71人)
6月 昨年881人 今年817人(△64人)
7月 昨年924人 今年733人(△191人)
累計 昨年6,209人 今年5,599人(△610人)

特に4月以降の落ち込みがすごいことになっています。
先ほど昨年の出生数が戦後最低だったと書きましたが、昨年1年間の出生数は10,683人でした。その昨年との差を12月まで維持できたとして今年の出生数はようやく10,000人をクリアしますが、恐らくその可能性は低いんじゃないかと。コロナ禍で少子化がグンと進んでしまった感があります。彼らが就学を迎える頃には、小中高校の統廃合も更に進むでしょうね…


桃 献上桃の郷 福島県桑折町 伊達果実もも 特秀品 約2.5kg 7〜9玉 くだもの専門農協 福島県産 送料無料 産地直送 【モモ/もも/福島/お取り寄せ/フルーツ/果物/ギフト/贈答用/プレゼント/内祝い/出産祝い】【産直プレミアム】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.04 12:40:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: