CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.11.06
XML
カテゴリ: decade(s)企画
余勢を駆ってという訳ではないですが、宇都宮市中心部についても、2012~2022年度の児童数の増減状況を調べてみました。
いわゆる中心部の範囲をどのぐらいにするのかが難しかったのですが、とりあえず中央、東、西、簗瀬、西原、戸祭、今泉、昭和、桜、錦、富士見、宮の原、城東の市立13小学校としました。なお、中心部には宇都宮大附属小や作新学院小学部も所在しますが、両校とも中心部でもはずれにあるため今回の調査対象に含めません。学校数、また市立小だけを調べた点では、 仙台市 との比較が可能かと思います。
それでは、増減状況を、紹介しましょう。

中央小   215人 ⇒  171人  44人(20.5%)減
東小    275人 ⇒  195人  80人(29.1%)減
西小    198人 ⇒  178人  20人(10.1%)減
簗瀬小   498人 ⇒  478人  20人(4.2%)減
西原小   299人 ⇒  282人  17人(5.7%)減
戸祭小   719人 ⇒  622人  97人(13.5%)減
今泉小   587人 ⇒  596人   9人(1.5%)増
昭和小   294人 ⇒  336人  42人(14.3%)増
桜小    381人 ⇒  299人  82人(21.5%)減
錦小    402人 ⇒  308人  94人(23.4%)減
富士見小  676人 ⇒  694人  18人(2.6%)増
宮の原小  378人 ⇒  290人  88人(23.3%)減
城東小   425人 ⇒  405人  20人(4.7%)減
合計   5,347人 ⇒ 4,854人  493人(9.2%)減

13校中4校で増加したものの20%以上の激減を記録した小学校も5校。平均で9.2%減と、新潟市とさほど変わらない結果となりました。しかも、「街中に所在する4小学校」の児童数推移も、中央、東、西、簗瀬の4校で1,186人⇒1,022人(164人(13.8%)減)と、新潟市と同様中心部の周縁よりも減少率が高くなっています。
新潟、宇都宮両市の児童数推移を確認すると、仙台市の増加ぶりはやはり両市との格の違いを感じますし、郡山市は健闘しているな~と感じますね。


【ふるさと納税】宇都宮餃子専門店 悟空 特製肉餃子36個入【1105583】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.06 16:40:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: