CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

止まらない少子化 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.02.20
XML
上の子のサークルって、3年時の学園祭で引退なんですよね。従って上の子も例に洩れず引退。昨年末まではサークルに顔を出す機会もあったようなんですが、「老害」と呼ばれるのを恐れてか、今は顔を出していないようです。数少ない参加機会は、3月に実施される追い出しコンパと春合宿ぐらいのようです。
3年生で引退するのは4年生になれば就職活動や卒論執筆で忙しくなるからなんですが、よくよく考えてみれば、上の子の通う大学には6年制の学部もあるし、理系の学部を中心に大学院に進学する人も少なくありません。だもんで、人によってはあと2年ぐらい延長して活動できそうな気がするんですが、そんな人でも一律3年生で引退…ちょっとかわいそうな気がします。
それも含めてサークルの伝統と言えばそれまでなんでしょうけどね。ただ、サークルで培った人間関係が自然消滅してしまわないかが、親としては少し心配になります。


【20日はエントリーで当店全品P+13倍】 まな板 カッティングボード サークルボード&プレート カフェ 料理店 レストラン ギフト プレゼント 新生活 1人暮らし 大学生 木製 おしゃれ オシャレ かわいい 父の日 母の日 敬老の日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.20 21:49:50
コメント(0) | コメントを書く
[首都圏別荘(?)日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: