CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

止まらない少子化 New! 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2024.01.10
XML
カテゴリ: 芸能大好き!


松本人志の活動休止を受けて、とりあえずは彼が抜けた穴を誰が塞ぐのか?という点に、個人的には注目しています。とりわけ気になるのは、年末に開催される「M-1グランプリ」の審査員でしょうか。彼の後釜には「吉本興業所属の関西系芸人の大物」が座るのが筋なんだろうな~とは思いつつも、誰が座ってもしっくりこない印象はあります。
重鎮的ポジションということであれば明石家さんまが適任なんでしょうが、彼は漫才師ではないし、「関西弁をしゃべる東京のタレント」のイメージもあるし、そして何より松本よりも年上で審査を受ける若手芸人との年齢差が広がる点がマイナス材料。
一方、松本より年下となると、まず思い浮かんだのは岡村隆史と田村淳なんですが、現在審査員として活動している中川家・礼二や博多大吉と同年代であり、重鎮感にはどうしても欠けます。重鎮感を重視するならば新喜劇で座長を務める小籔千豊あたりも候補に入るかなぁ?


M-1グランプリ2023 完全ガイドブック 2024年 2月号 [雑誌]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.10 00:00:15
コメント(0) | コメントを書く
[芸能大好き!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: