CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

止まらない少子化 New! 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2024.03.09
XML
テーマ: 引っ越し(255)
カテゴリ: 企画モノ


上の子の新居を回って、千葉駅に着いたのは8時半頃でしたか。
夕飯だけではなんだか物足りなかったのか、結局西千葉に戻って上の子のアパートで飲み直しということになりました。千葉駅のペリエでお菓子を買い、電車に乗って西千葉へ。西千葉のペリエでもおつまみと明日の朝食を買って、アパートへと戻ります。
それにしても、千葉駅のペリエって、改札内の店舗が充実してますね。地方だと一回改札内に入ってしまうと買えるものが本当に限られる(福島駅ですら自販機しかない…)のですが、千葉駅含め首都圏のターミナル駅は​むしろ改札内に入ってからがお買い物の本番という側面があります。
ちなみに、買ったお菓子は、コロットというお店のクレープ。私は全く知らなかったのですが、ドラえもん(大山のぶ代バージョン)によく似た声のスタッフが勤務しているというクレープ屋さんのチェーン店です。
で、肝心のお酒を買っていないのですが、これは上の子のアパートで長年寝かせておいた(?)お酒があるのでこれで間に合わせよう…というか、空き瓶(ゴミ)を少しでも増やして引っ越しの荷物を減らそうという魂胆です。一昨年に上の子が八丈島に一人旅に行った際に買ってきた焼酎なんかもあって、そんなに古いお酒を飲んで大丈夫なのか?という懸念はなくもないのですが。
そんなこんなで一応酒盛り。うちの子供達の酒豪度は上の子が弱く下の子が強いという両極端ぶりなんですが、今回は上の子のホームグラウンドということもあり、むしろ下の子の方があまり飲んでいない印象です。私もなんだか眠くなってきました。今日一日整理整頓してようやく姿を現した床の上に転がってZzz…


江戸酎 25° 1800ml 八丈島酒造 芋焼酎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.13 11:54:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: