CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

不思議の国の数学者~… New! 七詩さん

広告が消せない santaro-さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:東北地方の私立大、壊滅的な状況では?(11/28) New! >オウルさんへ 仙台大、東北工大、宮城…
オウル@ Re:東北地方の私立大、壊滅的な状況では?(11/28) New! 小規模体育単科大で全国から集まる仙台大…
CAPTAIN @ Re[1]:東京の「湯」(11/17) >七詩さんへ そうでしたか。情報ありが…
七詩 @ Re:東京の「湯」(11/17) 東京にも天然温泉がありますよ。火山性の…
CAPTAIN @ Re[1]:優秀層の流出?(10/10) >山本三郎さんへ 私もそのように伺って…
2024.10.16
XML
テーマ: 大学入試(210)
カテゴリ: 企画モノ


福島県の高校における難関大合格者数の経年変化を調べている過程で悪い癖が出てしまい、今度は仙台市内の高校における難関大合格者数の経年変化について調べてしまいました(苦笑) 年ごとに調べてみると各高校の栄枯盛衰がハッキリしていて、面白かったんですよね。
差し当たって、福島県の時と同様に​、

 ・国勢調査実施年の5年単位で、1985年以降について集計
 ・難関大は旧帝一工+筑波大+千葉大とする

を基準とした他、各年当時の公立高校の学区や別学共学中高一貫公立私立の区分など「生徒を集められる範囲」についても明確にした上で、合格者数が多かった高校上位10校をランキング形式で紹介することにします。
まずは第1回目として、1985年および1990年についてみていきたいと思います。

【1985年】
1位 仙台二     138人(北学区・男子校)
2位 仙台一     137人(南学区・男子校)
3位 宮城一女    39人(北学区・女子校)
4位 仙台三     28人(北学区・男子校)
5位 宮城二女    24人(南学区・女子校)
6位 東北学院    11人(私立・男子校・中高一貫)
7位 仙台向山    9人(南学区・共学校)
8位 仙台南     6人(南学区・共学校)
   東北学院榴ケ岡   (私立・男子校)
10位 仙台育英    2人(私立・男子校)
 上位10校の合格者数合計 400人

【1990年】
1位 仙台二     176人(北学区・男子校)
2位 仙台一     118人(南学区・男子校)
3位 宮城一女    46人(北学区・女子校)
4位 仙台三     33人(北学区・男子校)
5位 宮城二女    29人(南学区・女子校)
6位 東北学院    22人(私立・男子校・中高一貫)
7位 仙台育英    13人(私立・共学校(1986年より))
8位 仙台向山    11人(南学区・共学校)
9位 仙台南     6人(南学区・共学校)
10位 泉館山     5人(北学区・共学校(1983年開校))
   東北学院榴ケ岡   (私立・男子校)
 上位11校の合格者数合計 464人

2009年まで仙台市内の公立普通科高校の学区は北学区と南学区に分かれており、しかも古くからあった高校は男女別学だったため、各学区に男女別のトップ進学校がある状況でした。各学区のトップ進学校は北学区が男子・仙台二、女子・宮城一女、南学区が男子・仙台一、女子・宮城二女となっており、その後を後発の高校や私立高校が追う形が定着していた感があります。
ただし、難関大進学となると当時は男子優勢な時代であり、女子のトップ校を卒業しても地元の私立大や短大に進学するケースが少なくありませんでしたし、後発の高校でも北学区の男子二番手校だった仙台三は、この時点でも女子トップ校の宮城一女や宮城二女と競る形で合格実績を伸ばしていました。一方、南学区は別学の二番手校が存在せず、仙台向山と仙台南に合格実績が分散する形になっており、当時は仙台市の中心市街地により近い仙台向山の方が、仙台南よりもやや合格実績が良かったです。
北学区、南学区に二分されていたとはいえ北学区の方が人口が多くかつその増加率も高かったため、全体的に北学区の方が合格実績は良く、特に人口急増が続いていた泉区(1988年までは泉市)からも、区内にある私立の東北学院榴ケ岡や当時は新設校だった泉館山がベスト10を伺う状況でした。
私立高校も当時は大半が別学で、男子のトップが東北学院、二番手が東北学院榴ケ岡と東北学院グループが独占している状況でしたが、仙台育英が1984年に特進コースを設置し、猛追しています。なお、女子のトップは宮城学院、仙台白百合学園の両校でしたがいずれも系列の大学や短大に進学するケースが多かったのか、難関大合格者は殆ど輩出していません。


仙台市地下鉄 南北線3000系&東西線2000系 4K撮影作品 富沢車両基地~泉中央 往復/荒井車両基地~八木山動物公園~荒井【Blu-ray】 [ (鉄道) ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.17 06:46:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: