ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

暑い日は・・・ New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

親離れ子離れ猫離れ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:残された時間は30分を切りました(06/22) New! MOTOYOSさんへ  さくらんぼ  シーズンに…
ちゃのう @ Re[1]:とりあえず、灯台を見てから帰ろう?(06/21) New! MOTOYOSさんへ  外洋に面しているだけに…
MOTOYOS @ Re:残された時間は30分を切りました(06/22) New! 野菜が不作だとなんとかで高いです さくら…
MOTOYOS @ Re:とりあえず、灯台を見てから帰ろう?(06/21) やっと廃れた感が無くなってきたような景…
ちゃのう @ Re[1]:買収してもうまく行くとは限らない!(06/20) MOTOYOSさんへ  やってる事は  30年前の…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.05.04
XML
カテゴリ: 階段
DSC01608
DSC01608 posted by (C)ちゃのう。

 はあ、登るのか?
 ココ・・・


 そんなブルーな気持ちになりつつも!
 山頂での景色を期待している?

高槻市古曽部町編・パート2



 三十数年ぶりに登って来たけどさ!
 はぁ・・・


 こんなに長かったっけ?
 この階段・・・(疲)

 って言うか、 自分の体力。
 どかだけ落ちているんだ
?(困)


 いや!
 前の日に、大阪モーターサイクルショーの会場を散々歩き回った挙句。
献血とかしちゃったから、血が足りないだけか

 と言う事にしておこう!



 さて!
山登りでの正しい休憩の仕方 と言えば!


 そう!


DSC01612
DSC01612 posted by (C)ちゃのう。

今、登って来た方を見るのが正解!


 間違っても、これから登る方向を見てはいけない んです!

 だって・・・




DSC01615
DSC01615 posted by (C)ちゃのう。


 こんなのを見ると、 心が折れちゃう から!(泣)


 にしても!

 よく、こんなのを何度も登ったな?
 小学生時代の自分。

 しかも体育の授業で、ココを3往復走らせるとか!(泣崩)
 とんでもない事していたような気が?


 しかも!(困)



DSC01613
DSC01613 posted by (C)ちゃのう。


 たまに ピッチの違う階段とか出て来る ので・・・



 さらに!(涙)


DSC01616
DSC01616 posted by (C)ちゃのう。

微妙に傾斜角度とか違う ので!
ペースづくりがマジで難しい !


 さらに、 クネクネの曲がりくねっている ので!

次の踊り場で終点なのか?
 と思ったら裏切られた
!(泣崩)


 みたいなのがあるから・・・


 かなり辛いぞ、ココ!!(涙訴)



 で!(光)



DSC01617
DSC01617 posted by (C)ちゃのう。

 やっと、 何かの建物の屋根っぽいのが見えて来た !(輝)

 ああ、これでやっと!


 と、安心してはいけない・・・

 そう!
 手前の階段と奥の階段。

 ステップの数が違うので!
 これもリズムが掴みづらい!

 しかも、途中に踊り場があるため・・・


 本来なら、一気に登ってしまった方が楽なのに!
 ここでも、リズムを崩される!

 って、こう言う時に!
ラストが見えて安心した時に、一番怪我をしやすい ので!(焦)


 とりあえず慎重に・・・


 って、実際には 息切れしながら登り切った、その先 には!!(叫)



いつも通りの「引っ張り」が待つ?



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.04 05:01:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: