PR
カテゴリ
カレンダー
まずまずの風。まずまずの雨でした。
気持ち的には意表を突かれた感じです。
今回の台風は雨台風で大したことは無いでしょう。
大したことがありました。
思ったより風が強かったですね。
昨日ぶどうの枝の剪定よりぶどうの棚を補強するべきでした。暴風雨を眺めながらちょっと反省。
今回の台風も毎度のコース。
紀伊半島をかすめ愛知県の渥美半島付近に上陸。
当地で一番ひどかったのは朝7時から7時半の30分間です。
台風が上陸した豊橋はこの時間帯とんでも無かったですね。
あれが当地でしたら大被害だったでしょう。
まだ助かりました。
台風が過ぎた後に早速点検しました。
家の前を流れる用水です。
まだ果樹浸水までには少し余裕があります。
奥に見える庭のぶどう棚があると言うことはまず1ケ所セーフ。
花壇の桜桃は寝てます。
一番下の花壇のレンガから水が浸み出ています。
家の近くを流れる二級河川です。
畑に向かいます。
一番心配なのは畑のぶどう棚。
60%の確率で駄目だと思ってました。
おぉ~。
残ってました。
やれやれ。
無事で済まなかったのが桜桃。
これは紅きらり。
接いである部分からポッキリ。
またしても紅きらり。
今年2本目のポッキリです。
他の紅香なども転倒。
とりあえず補強を追加して起こしておきました。
キウイ棚も半転倒。
もっと頑丈な棚を作りなさい!
本日の収穫です。
栗の里芋入りです。
栗の初生り武蔵がほとんど落下しました。
ポロタンに比べると全然根性が足りません。
本日の武蔵の最大果です。
武蔵の根性は足りませんが、私は根性で剥きました。
30g。
因みに本日のポロタンの最大果は39g。
ポポーも2個落下。食べませんが、重量だけ測定。
2個で631g。
柿は支柱効果があって1本も折れませんでした。
昨年の台風での複雑骨折から勉強しました。
ただ実は耐えられませんでした。
今年1個だけ生っていた『早田早生』ですが落下です。
厚みがある部分は早田早生の特徴が出てますね。
切ってみますと果肉が結構緻密です。
まずまずでしょうか。
糖度は15。
今回の台風は思ったより強かったのですが思ったより軽傷で済みました。
いつ台風が来ても良いように少し支柱を施してあったのが功を奏した感じです。
日頃からの備えは必要ですね。
花壇と畑の紅きらりは年内に補充しておきます。