PR
カテゴリ
カレンダー
ビワの摘果を開始しました。
取り敢えず袋が手元に200袋有りますのでそこまでは最低行います。
まずはメインの『大五星』から。
昨日は100袋の袋掛けを済ませてあります。
今日は残りの100袋。
クイーン長崎、早五星、室戸早生の袋掛けと続きます。
今年は暖冬で霜の影響が少ないでしょうか。
下枝の方が授粉も早く、この時点で実の大きさに差が見られます。
木の上の方。
木の下の方。
今年のビワは全て2果以下まで摘果します。
杏の紅浅間。
ほぼ満開となりました。
毎年収穫に辿り着かない『ハーコット』。
今年はニコニココットの花粉を使って人工授粉を試みます。
咲き始めた『ハーコット』。
杏の花も綺麗ですね。
4Lに届かず。 ビワ 『早五星・クイーン… 2013/06/22 コメント(10)
-4.1℃。今年の冬もビワには厳しかった。 2013/04/07 コメント(20)
今年のビワ。 現在開花中。 2013/01/31 コメント(12)