ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

PR

プロフィール

chiroaka

chiroaka

カレンダー

サイド自由欄

うちのキャットブラザーズ


アトム(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
甘えん坊、ちょっと神経質
特技は「へそ天」
胃腸が弱いのでエサは RPYALCANANの消火器サポート「可溶性繊維」


グレ(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
臆病だけどイタズラ好き
特技は柔軟体操
生まれつき尿管が細いため尿路疾患の予防で餌は、ROYALCANIN pHコントロール

   アメブロ
 ↓  ↓  ↓




chiroakaへのご連絡はクリックしてください
  ↓
​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年10月13日
XML
地元友達と谷根千ウオーキングしてきました
すっかり最近は彼女とつるんでます
近所に一緒に遊びに行ける人が出来てよかったです
(徒歩3分位なんです!)

谷中ぎんざ商店街のシンボル


去年6月ぶりの谷中でした
新しいお店がたくさんできているので無くなったお店も多いです
特にコロナがあってずいぶんお店には影響があったようです

ランチは「​ 谷中フーズアサヒヤ ​」
谷中銀座の手前のお店なんですが私たちは既に三崎坂から
ぐるっと回って歩いた後で戻ってきた感じです
おなかペコペコ

リーズナブルな定食屋さん、前からあったのかな?
私はメンチカツ丼(900円)で友達はビーフロース丼(980円)
衣がサクサクで、みそ汁は出汁がとってもきいていて美味しかったです




そして友達が事前リサーチしてくれた花重谷中茶屋へ
谷中霊園の入り口付近にあるお花屋さん併設の古民家リノベーションカフェ
登録有形文化財の建物です
人がいて正面から写真撮れませんでした(^^;




奥がカフェになってます
日本家屋の建物の奥はモダンな雰囲気です




フレンチトーストが有名らしいですが、既に満腹なので
アイスコーヒーとかぼちゃチーズケーキにしました
友達はあまり甘いものが好きではないのでカフェオレのみ
テラスは落ち着く感じだったのでゆっくりおしゃべりできました


そして!また歩きました!
久しぶりにギャラリー猫町へ(猫を題材にした絵などの個展です)
ここは無料だし、わりと気軽に行きやすいです




展示品の撮影はNGでした
今回はイベントをテーマにした絵(油絵?)でした
猫が人間のように生活してる絵なんですが・・・・あまり猫っぽくないのです
猫が二本足で立って歩いてるからかも?!
どんな絵かはこれじゃわからないですよね(​ こちらで見れます ​)

お土産はしあわせどらやき


外人さんがすごく多くてビックリしました
帰路もずっと友達とおしゃべりしながらロングウオーキングもできて一石二鳥でした
ま~歩いた!歩いた!15000歩

家に着いてから友達がラインで送ってきた写真がすごかったびっくり
両足にぐるぐるとゴムを巻き付けてた大笑い
って私もすぐに湿布してました(^^;

お読みいただきありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月13日 07時01分00秒
コメント(9) | コメントを書く
[お出かけ(谷中、根津、千駄木)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: