Nice One!!

Nice One!!

PR

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03

Comments

びー。 @ Re:久しぶりぃ〜(09/01) おかえりなさいませ? なんか違うな。別荘…
みえこ55 @ Re:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) お久しぶりです〜^o^ ブログにコメントを…
rose_chocolat @ Re[1]:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) kaoritalyさん コメントありがとうござい…
kaoritaly @ Re:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) ご無沙汰してます。 ベスト10の映画、…
rose_chocolat @ Re[1]:2015年my映画ランキング:元気にしています(01/02) みえこ55さん こちらこそレス遅くなりす…
2009.05.03
XML
カテゴリ: 洋画(ま行)

原題: BLACK WHITE + GRAY: A PORTRAIT OF SAM WAGSTAFF AND ROBERT MAPPLETHORPE

監督 : ジェームズ・クランプ

出演 : ロバート・メイプルソープ 、 サム・ワグスタッフ 、 パティ・スミス 、 ドミニク・ダン 、 ピエール・アプラクシン 、 フィリップ・ガーナー 、 ジョン・シャーカフスキー


鑑賞劇場 : ライズエックス


公式サイトはこちら。




<Story>


天才フォトグラファー、ロバート・メイプルソープの才能を開花させ世界に認めさせた男サム・ワグスタッフ。
アートへの愛と情熱でモノも人も集め続けた希代のコレクターは、名家に生まれ母親に溺愛されて育ちながら、自分らしく生きる道を選び保守的な上流階級に決別する。
類い稀な審美眼を生かしキュレーターとして活躍するようになったワグスタッフが、1972年、無名のメイプルソープと運命的な出会いを果たす。

メイプルソープとコレクター - goo 映画
メイプルソープとコレクター - goo 映画




<感想>

知人にメイプルソープを敬愛している方がおられて、よかったら。。。とお勧め下さったので鑑賞。 アート系も興味あるので。


ですが邦題がよろしくない。 
「メイプルソープとコレクター」だと、完全にメイプルソープがメインとお客さんは思うだろう(自分もそうなんですが)。 
なのですがここでの主役は、メイプルソープのパトロンであるサム・ワグスタッフ。 終始彼の功績が描かれますので、メイプルソープをメインで期待されてこられた方々は多少なりとも、??と思われたと思います。
かなりワグスタッフのことについて時間を割いているのに、単に彼のことを「コレクター」とだけタイトルに入れてあるというのもちょっとどうなのかなと。 
原題にも "A PORTRAIT OF SAM WAGSTAFF AND ROBERT MAPPLETHORPE" とあるように、メイプルソープの功績の陰にワグスタッフがいたわけだし、せめて少しでも彼を感じさせてあげるタイトルでもよかったのでは。


"BLACK WHITE + GRAY" と原題にもあるように、BLACK=メイプルソープ、 WHITE=ワグスタッフ(→ と私はイメージしましたが)、そして彼らをつなぐ存在として、GRAY=パティ・スミスが彼らのことを語っている。 この原題は彼らの関係そのものを示唆していて素晴らしいと思うし、また実際に彼らと親密だったパティの語りは貴重な証明にもなる。
具体的なスタンスこそ語られないものの、彼らが互いにリスペクトし合った日々を知るには欠かせない言葉となっている。


メイプルソープの陰に隠れてしまって、ほとんど存在を忘れられてしまったワグスタッフに光があたったということでは、この作品は価値があるものと言える。
上流階級に生まれた、だがゲイでもあったということが彼の人生を大きく変えていく。 財力と美貌(ハンサムというよりもこっちの言葉の方がしっくりくる)を持ち合わせた彼は、メイプルソープとの出会いの後、惜しげもなく彼をバックアップしていく。
メイプルソープがワグスタッフを利用した・・・ という声もあるそうだけど、その側面だけでは語れない、互いの信頼関係もおそらくあったであろう。
パティ・スミスが最後に披露してくれた、ワグスタッフに対しての詩。 とてもシンプルだけど愛情にあふれたその言葉に、彼らの結びつきが、唯一無二であったのだと感じることができる。





*********************************





今日の評価 : ★★☆

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.08 10:39:26
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『メイプルソープとコレクター』 (2007) / アメリカ・スイス(05/03)  
magadelanrose  さん
昔、洋書販売の営業をしてた頃、メイプルソープの写真集をもってまわったことがあるけど 結構売れました。
なんとも最初は 衝撃的だったけど 芸術性を感じさせるなかなかいい写真集でした。思い出しちゃった。 (2009.05.08 21:19:44)

magadelanroseさん  
rose_chocolat  さん
おはよ~
この映画はコメント0だと思ってただけに、うれしいな(笑
しかもアートなアンテナが高いmaga姐♪

>昔、洋書販売の営業をしてた頃、メイプルソープの写真集をもってまわったことがあるけど 結構売れました。

そんな過去があったのですねw でも姐さんらしい。

>なんとも最初は 衝撃的だったけど 芸術性を感じさせるなかなかいい写真集でした。思い出しちゃった。
-----
わかる方は、わかって下さるんですよね。
メイプルソープの写真は思わず惹きつけられてしまいます。魅力的。
(2009.05.09 08:23:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: