PR

Profile

た”いこ”ろう

た”いこ”ろう

2012/04/16
XML
カテゴリ: クルマいじり
以前から不満だった愛車の音。ヘッドユニットは随分前から交換していましたが、重い腰を上げてスピーカーも交換することに・・。

BMW E36の純正スピーカーはフロントは足元に付いてます。先日、キックボードを外してスピーカーのサイズを測ると約13センチでした。近所の量販店のカー用品屋さんに同じサイズのスピーカーを買いに行くと、そんなサイズは全く置いていませんでした。

現在の日本車のスピーカーは10センチ、16センチ、17センチが主流。この約13センチって微妙な大きさのスピーカーは欧州車とかでは一般的な5インチのようです。

ネットで調べたら輸入品のフォーカルってのがいいらしいですね。ただし、E36の足元は奥行きがあまり無く、でっかいマグネットで奥行きのあるスピーカーはスペース的に厳しいようです。結局、E36では定番のcarrozeriaのユニットスピーカー TS-E1396に決定。ネットで注文したところ、今日、無事に届きました。

早速取り付け開始。

s-001.jpg

キックボードを取り外してスピーカーと対面。

s-002.jpg

取り外した元気のない純正ノキア製?のスピーカーと比較。マグネットの大きさも随分違います。いい音が鳴りそうな予感。

s-004.jpg

逆の手順で組み立てていくだけで簡単に交換完了。

s-006.jpg

助手席側と違って運転席側はトランクオープナーやらアクセルペダルなど賑やかでスペースが狭くて少々てこずりました。

早速鳴らしてみました。純正スピーカーのこもった音とは大違いです。高級品に変えたわけではないので驚く程いい音というワケではありませんが・・。私にはこれで十分!!音が立体的にパワフルになって満足です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/16 11:19:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[クルマいじり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: