▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2013年07月04日
XML
テーマ: たわごと(26829)
カテゴリ: カテゴリ未分類


傘を差したり閉じたり差したり閉じたり差したり閉じたり差したり閉じたり‥

そんな、
「おちょくっとんのかー!?」 な、降り方かと思ったら、

次は、
「道路乾いてきたし、もう降らないかな」 と思わせて、ドワーッと降ってみたり。


今日は午前中、療育だった自閉くん、
お買い物活動の帰りに雨に降られて、
先生をおいて、スーパーから、ダッシュで教室に帰って来てました(^^;)


ああ、ムシムシしますね。。。 
この湿度に、この気温の高さ。 どっちかにしてもらいたい。


自閉くん、
私の髪が、ベタベタしてる顔に1本だけくっついたりしてるのが気になるようで^^;
黙っていきなり手を伸ばしてくるからドキッとします。。
アンタは彼氏か何かか(笑)

いやいや、
「この、ひっついてる髪、目障りだからどうにかしてくれよ」
ってなもんなんでしょうが(笑)


爬虫類みたいに湿ってるdokidoki1234でした(笑)






昨日は、「緑色」 を語るだけの日記になってしまいましたが、

パーマやさん(美容院)での話しなんですが、

自分が座る鏡の前に、ファッション雑誌や週刊誌やいろいろ、
目の前に7冊ぐらい並べて置いてあるんですが、

いつもは、気を利かせて?アラフォー向けファッション雑誌みたいなのが置いてあるので、
基本的に、どれを手にとっても、まあ、自然に読めるわけです。

が、昨日は MOREやViViや、
さすがに年齢的に、ちょっと無理があるでよ σ(^◇^;)みたいな、
(メイクのページにアンチエイジングなニオイが全くない(笑) “ほうれい線”とか(笑))

なので、ちょっとキツかったです。


昨日は、いつもは見かけない年齢層のお客さんが沢山いて、
白髪のご婦人を始め、オーバー60な方が多くて、

そういう方と話しながら、20代の若者がカットしてる、って面白い光景だなあ。
と思って、ちらちら見ていたんですが、

ふと、
そういう年齢の方々の前に置かれる雑誌っていったい何なんだろうと、
とても気になりました。


全部、週刊誌??
ナンチャラウォーカーみたいなのでもないだろうし、
でも、あからさまにシルバーな雑誌では失礼だろうし、うーん。

…そんなことが気になるdokidoki1234でした。



昨日なんかは、

私が、「とにかく若くお願いします」 と、こんなに切実なのに、
すっごく軽いノリで(笑) 「どの髪型でもいいと思いますよ~♪」 って、

オイオイ。 もっと親身になってくれよ…(>_<) で(笑)

こんなんで、オーバー60の悩みなんか、わかるんだろうか。。。


と、余計なお世話でした^^;



NCM_0806.JPG

今年も茂っている我が家です。
雨、うれしそう♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月04日 16時30分01秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: