▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2013年07月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2013-07-02_09.48.46

こういう、足場を外していく作業、見るのが大好きです。

上から順に、下へ下へと矢印のメンバーが渡していくんですが、
軽いものでないだけに、失敗も許されず、すごいなあと思います。

足手まとい承知で、私もこのメンバーに、10分程でいいから、加えてもらいたいです。
(アカンやろね^^;)


以上、登下校時の風景なんですが、
ホントに、
帰ってくるたびに、着替えないといけないくらいの汗です。
う~。 すごい湿気。

中2自閉くんは、今日からいよいよプール開始で、
朝、自転車通勤で、コンビニに寄ってから行く、1年生の体育の先生が、
追い抜いていきながら、
「2時間目のプール、楽しみやな!」

唯一、ビリでない授業やもんね。 頑張れ!!



小6娘は、この蒸し暑さの中、
毎日、放課後の陸上練習に汗していて(>o<)
いつも、
後ろから数えた方が早い順位を走っているのを見かけます(^^;)

「体力に余裕がある人、リベンジしたい人は残って練習してもいいでーす」
な日は、しっかり、早々に帰ってきてます(笑)



==========================================
==========================================



今日は、子宮頸がん検診に行ってきました。

事前の問診に書かされる内容が、いつも、記憶にない内容ばかりなので、
ちょっと予習して行ったのですが、
なんと今回、H21以来だったです… いかんいかん。


周りの友達(少々年下)が、ことごとく、婦人科系の検査で引っかかるようになったので、
「ドキドキさん、どこも悪くなさそう」 と言われながらも、行ってきました。

面白いなと思ったのは、
昔の友達だったら、絶対に私のことを、「どこも悪くなさそう」 なんて言わなかったけど、
(「どっか悪そう」 と言われていた(笑))
環境変われば、付き合い方が変わったのか何なのか、
全く逆イメージなんて、なんか、笑けます。


婦人科だったら、気持ち的に女医さんがいいけど、
私の場合、運転が下手なので、

駐車場>女医

こういう感じで(笑)
駐車場重視で、「ここ!」 と決めて行ったのに、

ありゃりゃ~(>_<)
既に病院の駐車場が満車で、

いつもなら、これで充分動揺するんですが(笑)
今日は、病院までのコインパーキングをチェックしながら行ったので、
「おお~ 私ってば、動揺してないかも~」
と、思いながら、Uターン。

小さいながらも3ヶ所もあったので、余裕だな、と思いながら、1ヶ所め、
「ちっさ! 入口せま!」 と思いながら、入ると、
むむむ。 満車。

空車だか満車だか、そもそも表示板がなく、
「なんやのココ~」 と思いながらバックして車道へ。

のつもりが、
縁石が途切れている部分がとても狭くて、(ということに、事前には気付かない私)

“ゴリゴリゴリゴリゴリ・・・・・”
(体に伝わる振動も少々)

あちゃー★ バンパー擦ったか(>_<)
縁石が途切れている部分がとても狭かったんだな… (ここで気付く)


少しだけ動揺。
気持ちをできるだけ落ち着かせて、2ヶ所め。

“空車” とは書いてあるけど、見た感じ満車。

「どうする私。
入っちゃって、ここから見えてない奥が異様に狭かったら、停められるか???
慌てない慌てない。
えーと… どうしよう…

そうだ。見に行けばいいんだ!!」


ゲートの前で車を降りて、奥まで歩いて確認しに行くと、
「おおお、イケるイケる!」

安心して車に乗り込み、カードを取って、無事に駐車できました^^♪


「おお~ 私ってば、動揺してなかったかも~」 
って言いたいけど、
ゴリゴリやってしまったら、そうは言わんか(笑)



==========================================
==========================================



近くの、歩道に沿って市が植えたアジサイ。
ウチは花壇だけど、やっぱり、地植えが元気だなあと思います^^;
Collage 2013-07-05 11_08_49





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月05日 16時44分20秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: