走り、潜り、食べ、飲むブログ

走り、潜り、食べ、飲むブログ

PR

Profile

セントルイス99

セントルイス99

Nov 23, 2013
XML
カテゴリ: 写真
今日は、明日の富士山マラソンのために河口湖で一泊します。
御殿場から路線バスで河口湖を目指します。
御殿場からのバスは、晩秋の行楽客のため渋滞に巻き込まれ、
予定よりだいぶ時間がかかって河口湖易駅に到着しました。
明日は、もっと悲惨な目にあうとはこの時はしりませんでした。


駅前から、すでに富士山マラソンモード全快です。
総合インフォメーション有り、仮説コインロッカー、仮説トイレ有りといろいろあり
気分が高まります。
01kanban.JPG
富士山マラソン看板



駅前の平井売店で、お昼を食べました。
ここは、前回2009年に河口湖マラソンに来たときに、ほうとうを食べました。
今回もほうとうをいただきました。
かぼちゃをはじめ、白菜、人参、椎茸などたくさんの野菜が入っています。
麺が食べはじめは硬い感じでしたが、だんだんツルツルののどごしになってきました。
ほうとうは、太いし煮るのに時間がかかるようです。
汗をかきながら美味しくほうとういただきました
02houtou.JPG
平井売店 甲州名物ほうとう 1050円



昼食後、湖畔のメイン会場へ向かいます。
駅から歩いて15分ほどで、河口湖に着きました。
03kawagutiko.JPG
河口湖



マラソンの会場設営も出来てきていました。
参加賞のTシャツとサングラスを引き換えしてもらいました。
04stage.JPG
メインステージ



メイン会場近くにロープウェイがあり、山の上から富士山や河口湖が良く見えるようなので
乗ってみる事にしました。
05ropeway.JPG
カチカチ山ロープウェイ



ロープウェイは3分で山頂まで到着と早く快適でした。
山頂から見た富士山は、裾野まで見えて雄大でした。
時間が午後だったので、逆光でした。
午前中早い時間のほうが、光の関係できれいに撮れると思います。
07fujisan.JPG
天上山からの富士山



目を移して河口湖は、河口湖大橋から奥河口湖方面まで一望でします。
ここを一周走って、さらにその奥の西湖も一周走るのかと思うと、
とても長い距離なんですね。改めて思いました。
06kawagutiko.JPG
河口湖一望



路線バスが、遅れたため、あまり河口湖で見学できませんでした。
ランナーも多かったので早いですが、宿に向かいました。
宿へも、路線バスで行ったのですが、これも渋滞にはまりました。
紅葉の時期の絶好の快晴な週末なので、観光客はだいぶ多いようです。
今日は、ツアーで申し込んだ民宿さんすいに4人相部屋で泊まりました。
宿の食事は、吉田うどんや牛カツ、肉じゃが、さば味噌煮、酢の物でした。
吉田うどんが食べれて良かったです。
08yusyoku.JPG
民宿さんすい 夕食


夕食後、することも無いので早めに就寝しました。


次の日の朝は、5時ごろから起き出した人がいましたが、
自分はまだ寝ていたかったので、6時近くまで布団に入っていました。
6時過ぎに朝食をいただき、着替えて7時15分発のツアーバスで会場へと向かいました。
09cyousyoku.JPG
民宿さんすい 朝食





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 25, 2013 09:47:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

太郎英語 @ Re:うな丼(08/28) うな、うな、うな、うな丼 今年は、まだ食…
せーちゃ3851 @ Re:から好し定食(02/23) あしたたべにいきます。
som@ Re:食べマス ドラゴンボール超(08/01) シークレットは○に亀と○に悟みたいですね…
野鉄砲@ Re:伊勢山皇大神宮参拝(01/11) ここはクックがよく行っている神社ですね…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: