ぶきっちょ あいぴょん の日々の暮らし

ぶきっちょ あいぴょん の日々の暮らし

PR

プロフィール

ぶきっちょあいぴょん

ぶきっちょあいぴょん

カレンダー

コメント新着

ぶきっちょあいぴょん @ お返事 Re:ラザーニャを作った(03/31) JJ2207さんへ こんにちは。 パス…
JJ2007 @ Re:ラザーニャを作った(03/31) こんにちは。 ラザーニャ、美味しそうで…
JJ2007 @ Re:日清 製粉ミュージアムと太平山に行く(03/22) こんにちは。 日清製粉ミュージアムがある…
ぶきっちょあいぴょん @ お返事 Re:パン作り フランスパン(03/05) JJ2007さんへ フランスパンのエッジがキ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.11
XML
カテゴリ: ショッピング
今まで味噌ケースって使ったことがなかった。



味噌作りしてるし、もらった味噌もあるし、冷蔵庫で幅をきかせて困ってたので、ずっと欲しかった味噌ケース買ってみた。

野田琺瑯のもの。

野田琺瑯 持ち手ストッカー 角型L シール蓋付き MS-12K / 保存容器 琺瑯容器 ホーロー容器 野田ホーロー ほうろう 持ち手付きストッカー【あす楽対応】


高さがあるから中に味噌がたくさん入る。
持ち手使いやすい。
でも、持ち手のところが邪魔で手前に物を置きにくかった。
結局のところ、Lサイズは重くなるから持ち手があって良かった。
冷たくて、湿度が高い季節は結露する。
手を滑らせて落としたら危険だから、引っ掛けて戻るのは良いね。
歳をとって力がなくなったら、中の味噌の量はへらすかもね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.11 22:34:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: