2023年05月07日
XML
カテゴリ: 野菜・果実など
サカタのタネの「 こまかいタネがまける土 ピートバン 」という資材を使っています。ネットで検索すると、キッチンペーパーで発芽させている方がほとんどなのですが、キッチンペーパーはすぐに乾燥するので、よほどマメな方か、なんらかのもので蓋をするかしないと、発芽させるまでが面倒だと思います。


私もはじめ、キッチンペーパーでやっていて、2,3回カラカラに乾燥させてしまって面倒だったのでこちらに変えました。でも、種が休眠打破するまでは乾燥しても関係なかったみたいよ。




種まきした日を記録してなかったのではっきりしないけれど、3~4週間はかかった気がします。ちなみに、種を水につけて選別する、などの操作はやっておりません。全部まいたよっ!イチゴ1粒で25本くらい発芽したかな。


☆5月9日
40本くらいになりました。発芽するかどうか自分でもよくわからなかったので、適当にまいていたけど、もっとキレイに秩序正しく(?)まいとけばよかったなぁ。





実はこれを育てていくかどうかまだ決めていないけれど(実験したかっただけなので)。




励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月10日 00時27分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[野菜・果実など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…
あっぷるまんごー@ 確かに。 Kakoさんへ バラのほうが簡単ですね。バ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: