岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

PR

Calendar

Comments

ピピノ @ Re[1]:父が逝きました(12/14) maetosさんへ お心遣い感謝します。
maetos@ Re:父が逝きました(12/14) ご冥福をお祈り申し上げます。 前田俊幸
ピピノ @ Re:練習三昧(07/16) 受け取りました。ありがとうございました。
いわゆる先輩@ Re:練習三昧(07/16) 「ツール」、Web-Mailに送信しました。
先輩とはオモハユイ@ Re:そろそろ(07/09) 練習ツール、のちほど案内します。

Free Space














Profile

ピピノ

ピピノ

Favorite Blog

毛虫がいない 天候… New! maetosさん

合唱祭 はざくら2005さん

声楽家のひよこ 亜沙09さん
♪音楽工房♪ -別館- 音楽工房さん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
Apr 23, 2023
XML
テーマ: コーラス(2663)
「20世紀の名曲を歌う会」の練習に参加するため大垣に来ています。先月も先々月も行けなかったので、今日で2回目です。あと4回ほどで本番だそうです。


混声合唱とピアノのための新しい歌改訂版 [ 信長貴富 ]

今日は信長貴富「新しい歌」の練習です。この曲、男声は歌ったことも振ったこともある曲になるのですが、混声版は初めてです。特に第2曲「うたを うたうとき」は男声と混声とでは全く違う曲に感じます。主旋律は変わらないんですが、アレンジがかなり違うのです。

この日、「うたを うたうとき」の前半部分を、できるだけ言葉による抑揚を抑えて歌うよう指示され、日本語に聞こえないギリギリのラインで歌ってみたのですが、和音が安定して、まるで賛美歌のようです。この曲ってこんな感じになるんだと驚きました。中盤、ロマン派的になる時に歌詞の抑揚をつけると表現が爆発するような感じがして、ちょっと不思議です。

その他の曲もしっかり練習しました。ほぼ全曲通せます。音取りばかりの合唱団にいるので、この感じは久々です。いきなり音楽でぶつかり合うって本当に楽しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 30, 2023 12:28:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[「雨混」&「雨男(rainman)」] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: