Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
July 18, 2008
XML
昨日精進揚げにしました。


夏はなぜか天ぷらを食べたくなります。
素麺と天ぷらを一緒に食べるのが好きです。


南瓜・サツマイモと切ってると、やけに包丁の通りがいい。
この南瓜もサツマイモも買っててすぐで新鮮だからかな~
と思いながら。。。気持ちよく切ってました(笑)


つぎに、昨日頂いた オクラを を切って分かりました。
す~っと軽く切れて…包丁が研いであったのです。


そういえば最近切れが悪かったです。トマトが切れなかった(-_-;)
Gママ、昨日は同窓会の事務局に行ってたので知りませんでした。



暑いのに汗ぶるぶるになって研いでくれたのでしょうね。
包丁が切れると嬉しいです。じぃじありがと~(*^▽^*)



天ぷら、お野菜だけだけど久しぶりで美味しかったです。


天つゆ(麺つゆ)そろそろなくなるから作っておかなきゃあ(^_^)v


そういえば、こないだテレビで、追い鰹って言ってました。
出しに調味料を入れたあとで、さらに鰹節入れるんですって。
で、たぎらせて味醂を飛ばすそうです。


主婦を30年以上してるけど、追い鰹はしたことないです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2009 05:53:23 PM
コメント(10) | コメントを書く
[Gママとっておき情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【夏はなぜか…天ぷらが美味しいですね 天つゆ(麺つゆ)作りますか?】(07/18)  
うさこ4453  さん
天婦羅、何故か突然やってしまいます。天つゆもご自分でされるんですね~
私は塩が好きなもので・・・天つゆまで思いが及びませんでした。じぃじはソース(昔流)です。

包丁研いでくださる方がおられていいですね~
我が家は私がやりますが、最近研ぎ石を辰の子が自分ちへ持ち帰って、電気でジャ~ンって研いでいます。 (July 18, 2008 08:18:26 AM)

Re:【夏はなぜか…天ぷらが美味しいですね 天つゆ(麺つゆ)作りますか?】(07/18)  
夕日620  さん
我が家は誰もといでくれませんので自分で包丁磨ぎ器でやります。切れるようになると嬉しいですね。

天婦羅を食べるのに何を付けるか?これも人それぞれ、どれも美味しい!。
天婦羅をやらない我が家ですが、時々買ってきますが揚げたての美味しさは味わえません。
以前は、外で食べる時に天そばなど食べていました。
天婦羅屋さんでは、食材ごとに「塩でお召し上がりください」とか言いますね。

(July 18, 2008 10:01:26 AM)

Re:【夏はなぜか…天ぷらが美味しいですね 天つゆ(麺つゆ)作りますか?】(07/18)  
よつ葉ばば  さん
今夜のメニュー決定・・・天ぷらに。
美味しそうで食べたくなりました。
我が家も大好きで数日前にも野菜だけでしたが揚げました。
今夜は妹が来ますので・・・何しようかな?と思案してたところでしたわ。
家にある野菜集めて・・わぁ~楽しみ!!!

我が家は地元の御醤油屋さんで作られる麺つゆ使ってます。素麺もお蕎麦も天ぷらも・・・美味しいのよ。 (July 18, 2008 11:36:25 AM)

うさこ4453さん  
Gママ  さん
>天婦羅、何故か突然やってしまいます。天つゆもご自分でされるんですね~
>私は塩が好きなもので・・・天つゆまで思いが及びませんでした。じぃじはソース(昔流)です。

>包丁研いでくださる方がおられていいですね~
>我が家は私がやりますが、最近研ぎ石を辰の子が自分ちへ持ち帰って、電気でジャ~ンって研いでいます。
-----
ほんとに、天ぷらって突然食べたくなりますね。
つゆは麺つゆ用に作ってのです。
塩や醤油でも食べますよ。ソースも(笑)
包丁研ぎ、昔はお客さんの時には研いで貰ってましたが最近はありません。
電機でジャ~ン。。。便利ですね(*^▽^*)

(July 18, 2008 05:43:11 PM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>我が家は誰もといでくれませんので自分で包丁磨ぎ器でやります。切れるようになると嬉しいですね。

>天婦羅を食べるのに何を付けるか?これも人それぞれ、どれも美味しい!。
>天婦羅をやらない我が家ですが、時々買ってきますが揚げたての美味しさは味わえません。
>以前は、外で食べる時に天そばなど食べていました。
>天婦羅屋さんでは、食材ごとに「塩でお召し上がりください」とか言いますね。
-----
ホントに、包丁が切れると…嬉しくて幸せを感じます(単純)
そうですね。塩でもお醤油でもいいですね・・・ソースもありますよ(^_^)v
外で食べる天ぷらおいしいですね。お店のおすすめがありますね。
天そば?天ざるが好きですよ(^_^)v (July 18, 2008 05:48:41 PM)

よつ葉ばばさん  
Gママ  さん
>今夜のメニュー決定・・・天ぷらに。
>美味しそうで食べたくなりました。
>我が家も大好きで数日前にも野菜だけでしたが揚げました。
>今夜は妹が来ますので・・・何しようかな?と思案してたところでしたわ。
>家にある野菜集めて・・わぁ~楽しみ!!!

>我が家は地元の御醤油屋さんで作られる麺つゆ使ってます。素麺もお蕎麦も天ぷらも・・・美味しいのよ。
-----
夏のお野菜って、天ぷらに合うのでしょうね(^_^)v
沢山作ってましたが、美味しくて良く売れました(笑)
地元のお醤油、きっとお口にあって美味しいのでしょう?
(July 18, 2008 05:51:59 PM)

Re:【夏はなぜか…天ぷらが美味しいですね 天つゆ(麺つゆ)作りますか?】(07/18)  
ばばコング  さん
おお~!
美しき夫婦愛であります
そういう、何にも言わないでやってくださる
ダンナ様ってステキですね~
夏野菜のてんぷら、醍醐味ですねー
何気ない一日に幸せが伝わってきます♪
ありがとうございます (July 18, 2008 10:42:05 PM)

訂正  
夕日620  さん
書きながら変だと・・アハハ
天ざるの間違いです。
大好きだけどこのあたりはあまりそば屋さんがありありません。 (July 18, 2008 11:18:34 PM)

ばばコングさん  
Gママ  さん
>おお~!
>美しき夫婦愛であります
>そういう、何にも言わないでやってくださる
>ダンナ様ってステキですね~
>夏野菜のてんぷら、醍醐味ですねー
>何気ない一日に幸せが伝わってきます♪
>ありがとうございます
-----
すべてではないですが・・・期待してないときは特に嬉しいですね(笑)
夏野菜は天ぷら・カレーとか浮びますね(*^▽^*)
そちらは美味しいものが沢山でいいですね。 (July 19, 2008 07:38:38 AM)

夕日620さん  
Gママ  さん
Re:訂正(07/18)
>書きながら変だと・・アハハ
>天ざるの間違いです。
>大好きだけどこのあたりはあまりそば屋さんがありありません。
-----
多分そうだろうと思いながら。。。(*^▽^*)
こちらに美味しいそばやさんありますよ。
篤姫展も始まりました(^_^)v
(July 19, 2008 07:41:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: