発見日記

発見日記

PR

プロフィール

エスタ2

エスタ2

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:上野動物園20110707(07/07) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
エスタ2 @ Re[1]:大雨の中教会へ(10/20) ありがとうございます。 みんなに祈られて…
やまひで0207 @ Re:大雨の中教会へ(10/20) 冷たい風雨に打たれながら、礼拝のために…
エスタ2 @ Re[1]:ついにMac(08/06) やまひで0207さん >好奇心の塊なんですね…
やまひで0207 @ Re:ついにMac(08/06) 好奇心の塊なんですね それはボクもほしい…
エスタ2 @ Re[1]:元気になりつつある(06/05) やまひで0207さん >医療費ゼロと喜んだ矢…
2010年04月09日
XML
カテゴリ: ヒト
こういう日が早くもやって来た。少人数なので、園児一人に何人ものお付添がOKだった。

3歳が毎日歩くのは大変かもしれないが、通園だけでも体力がつきそう。また、小さいころから国際交流の時代になったなぁと、ママの入園のころを思い出す。

わが町を愛する地域のしっかりしたサポートのある小さな幼稚園だった。広くはないが、小さな工夫と穏やかな先生方、とても心強い印象を得た。

とはいえ、入園式に集まったいっぱいの人々に驚いたか、ママにしがみつきっぱなしの姿には、慣れるには時間がかかるかもという思いと、怖がりは身を守るかもと、とにもかくにも初日はめでたしめでたしではなく、今後の見守りをしっかりしてゆこうと思わせた。

次の登園日には、無事楽しく幼稚園生活がスタートしたとうママからの報告をうれしく聞くことができた。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月15日 09時40分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[ヒト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: