発見日記

発見日記

PR

プロフィール

エスタ2

エスタ2

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:上野動物園20110707(07/07) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
エスタ2 @ Re[1]:大雨の中教会へ(10/20) ありがとうございます。 みんなに祈られて…
やまひで0207 @ Re:大雨の中教会へ(10/20) 冷たい風雨に打たれながら、礼拝のために…
エスタ2 @ Re[1]:ついにMac(08/06) やまひで0207さん >好奇心の塊なんですね…
やまひで0207 @ Re:ついにMac(08/06) 好奇心の塊なんですね それはボクもほしい…
エスタ2 @ Re[1]:元気になりつつある(06/05) やまひで0207さん >医療費ゼロと喜んだ矢…
2013年08月10日
XML
カテゴリ: 音楽・演劇
町内会のラジオ体操に珍しく参加して9日間。精勤賞の賞状と参加賞のカルピスウォーターと小さなあんぱん4個入りをいただいた。この参加賞はいいなぁ。

賞状の紙が固くてちょうど良いのでゴミ箱の折り紙をしていたら、マゴムスメに注意されてしまった。1年に1回しかもらえないんだよ!!と私の非礼に抗議。その正義感を褒めた。

(どうもいただく賞状は何かに役立てようと思ってしまっている私。)

午前中から午後にかけて教会でプリンターの調整やら、バザーのポスターの印刷やらのお手伝いをした。緑の文字に印刷されてしまう状態だったが、ユーティリティでインクを吐き出す作業をさせたら、2回で回復した。無線LANもつなぎなおしておいたので、使えない状態から復活した。

帰宅して少々お休みしてから、友人の小さなコンサートのために六本木へ。

スイス人と日本人のデュオでリコーダーと打楽器、歌とダンス、バッハからケメコの歌、ウィリアム・テル序曲、赤とんぼ、ミツバチに関する3曲などなど楽しく、なんとも幅広いコンサートだった。お客さんは25人で満員。

飲み物が出て、何人かの知り合いとお話できた。夫の学生時代の友人と話したのは、たぶん35年ぶりだと思う。お互いに35年を乗り越えて来たという感慨もなしに、昔のままのように夫は話しているのはさすがにと思う。人と付き合うのが好きなのは良いと思う。

暑いのによく頑張りましたの1日は、六本木の飲茶バイキングで終えた。いつもより多く食べてしまった。でもアルコールはなし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月13日 09時26分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽・演劇] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: