PR

プロフィール

saza8225

saza8225

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

お気に入りブログ

【Rakuten限定】HAPP… New! AmyAmyAmy6684さん

大掃除 New! time77777さん

盛りだくさんの1週… New! JJ2007さん

二色団子 New! ranranran0123さん

パン焼き~ EMImamaさん

今度は まりえさんの… ゆ〜かりptusさん

♪my favorite♪ mamin*さん
ゆめのとちゅう なみママ♪さん
KOママのひとりごと KOママさん
イギリスの田舎のお… MAYUKOはんさん
2011.12.25
XML
カテゴリ: 食パン

先日は温かいコメントありがとうございました。

本当に本当に感謝しています。

温かいコメントの一言一言に慰められました。

また以前のような平穏な日々に戻りパンも焼き始めました。

何もしていないと余計なことを考えてしまうもので

何かを作って没頭することが私の精神安定剤なのです。

で作ったのが白い食パン

ふんわり柔らかい白パンを食パン型でやいてみました。

白パン12232.JPG

配合や焼き温度と格闘しながら3日ほどこればかり焼いています。

白食12251.jpg

耳も中もふんわりやわらか。

型に粉をはたいて白パンのように焼いてみました。

材料(一斤184×95×90mm)
強力粉    170g(85%)
薄力粉     30g(15%)
砂糖       12g(6%) 
水飴        4g(2%) 
塩         4g(2%)
バター        16g(8%)
牛乳        144g(72%)
イースト      2.5g(約1.2%)
※()はベーカーズパーセントです

1.HBに材料をセットして生地作りコーススタート

2.2分割して丸めてビニールをかぶせベンチタイム15分

3.ガス抜きをして三つ折りし、端から巻いていき巻き終わりをしっかり閉じる

4.型に油を塗り強力粉(分量外)をふり余分な粉を落として生地をいれ山の一番高い部分が型の縁の1.5cm下になるまで2次発酵する。

5.山の表面に強力粉を振りふたをして200度に余熱し150度に下げ15分140度で20分    焼いたら出来上がり。

※オーブンの温度はお使いのオーブンにより調節してください。


私が使用している方はワンローフ型で



角食の型比容積は3.8~4.0が一般的の用です。私は3.9で計算してます。

容積の測り方は型の縁まで水を入れて計りで計ります。(cc=g)

型の容積÷3.9÷382.5g(レシピのすべての材料の合計)×200g(レシピの小麦の量g)

これで型にあった小麦粉の量がわかるのであとはベーカーズ%をかけて材料の分量を出します。

ベーカーズ%は小麦類の粉を100とした時の他の材料の割合です。

たとえば小麦合計が200g→すべての材料のベーカーズ%に×2

上のレシピでは砂糖のベーカーズ%が8%なので 8×2=16 16gになります。
粉の量が250gに増えれば砂糖は 8×2.5=20 20gになります。


一斤型と一口に言っても実は大きさが微妙に違うようです。

山食ではあまり気にせず焼いていましたが、蓋をして焼く角食では

食感が変わってきてしまうので型にあった粉の量を計算したほうが

よりふんわりおいしいパンが焼けると思いますのでぜひ計算してみてください♪

またベーカーズ%を使用すれば1斤だけでなく2斤でも1.5斤でも同じ用に焼けるのでおすすめです。



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 ←ランキング参加中です。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.25 10:03:39
コメント(4) | コメントを書く
[食パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: