播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

ふみふみ!最近は旅… New! hi-bouzuさん

本日の丼 豚丼600円… New! aibopapaさん

中華上上(じょうじ… さぁちゅん☆さん

最強2 まめちゃん3383さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2013年12月14日
XML
カテゴリ: 加古川駅周辺

中途半端な加古川駅前開発にも耐えて、今も尚、路地裏でそのなつかしき風貌を維持し続ける老舗洋食店【 エデン 】に行って来ました。

IMGP0084.JPG

店内に入る前から昭和の香りを感じます。ええビジュアルやぁ。。。

IMGP0082.JPGIMGP0081.JPG

IMGP0078.JPG

お決まりの煉瓦の壁(^u^)。純洋食屋のアイテムが揃っています。

IMGP0080.JPG

メニューもオーソドックス。定番の洋食メニューがズラリ。他は要らんねん。ここでは「かつめし」をカツライスと称していますな。

DSC_0090.jpg

カレー、ハヤシライス、オムライスも人気のメニュー(^O^)

DSC_0091.jpg

本日は洋食屋の雄「ハンバーグ定食」をチョイス。ハンバーグにはデミグラスソースにおぼろ卵。さらにポテトサラダは欠かせませんな。水気を避けるため、野菜は別皿。

DSC_0098.jpg

分厚さ1.5~2cmはあろうかというハンバーグ。フワフワの食感です。

DSC_0101.jpg

ごはんとの相性が抜群!(^^)!。小鉢もご飯をススム君にしてくれます。あえて言わせていただくなら、ハンバーグが大きいので、鉄板に乗せていただければ、最後まで熱々を召しあがれるのになぁっと(^.^)。

IMGP0083.JPG

仕事場の近くなので、洋食が食べたくなったらいつでも来れます。次はエビフライにでも挑戦しようかな(^.^)。ごちそうさまでした。

【エデン】( かつめし関連ブログ

加古川市加古川町寺家町155-6

079-422-0050

11:00~19:00 /定休日:木曜日

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月15日 08時46分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: