美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2012年04月30日
XML
カテゴリ: 食事

先日、六本木のフレンチ、 トレフ(3fff)ミヤモト にランチに行きました。

シェフの宮本雅彦氏は、「ミッシェル・ゲラール」(三ツ星)、「ジョルジュ・ブラン」(三ツ星)などでポワソニエ、シェフドパティシエなど主要ポジションを歴任されたそう。

トレフミヤモト ランチ 1
トレフミヤモト ランチ 1 posted by (C)家族で眼鏡

そういえば、20年ほど前、総料理長をされていた「クラブ・ニュクス」に行ったことがありました。

ランチの設定は3000円から(税別、サービス料別途)です。
3000円のコース、+2000円でドリンクセット、+600円でスペシャリテを頼みました。

トレフミヤモト ランチ 02
トレフミヤモト ランチ 02 posted by (C)家族で眼鏡

まずやってきたのは季節のドリンクです。

大分県湯布院のかぼすのシャンパン。暑い日でしたので、すっきりしていて飲みやすく、美味しくいただけました。

食事前のアミューズ。

トレフミヤモト ランチ 3
トレフミヤモト ランチ 3 posted by (C)家族で眼鏡

右から北海道のわかさぎのフリット、鴨と黒大根、バルサミコで締めた鯖(皮はローストをしてある)、パテ・ド・カンパーニュ(添えられたグリーントマトは20時間をかけてオーブンで焼いたもの)、粒貝のラビゴットソース添え。

それぞれ、手間がかかっていて、素材にこだわりを感じます。食感といい、味わいといい、ちょっと感動しました。それぞれ1品を大きくしてサーブしても構わないのに、すごいって思いました。

トレフミヤモト ランチ 6
トレフミヤモト ランチ 6 posted by (C)家族で眼鏡

ドリンクセットの赤ワインはシャトー・ピブラン(CHATEAU PIBRAN 1997年)
料理にあわせてマダムのチョイス。

トレフミヤモト ランチ 4
トレフミヤモト ランチ 4 posted by (C)家族で眼鏡

前菜の最後のあたりで、お店の自慢の蒸気のオーブンで温めた天然酵母のパンの登場。

なかでも自慢はキューブタイプの食パンは、じわっと口のなかで味わいが広がる美味しさ。食べ止まらなくなってしまいます。


「熱いのでお気を付け下さい」とマダム。ちぎる指先はなかり熱い。

前菜は4種類から選ぶことができました。

トレフミヤモト ランチ 8
トレフミヤモト ランチ 8 posted by (C)家族で眼鏡

私が頼んだのは、シェフのスペシャリテのテントウムシの形をしたサラダです。

トレフミヤモト ランチ 9
トレフミヤモト ランチ 9 posted by (C)家族で眼鏡

幸せを運ぶテントウムシ。日本では、七つの★のあるテントウムシのみ幸せを運ぶようですが、西欧では全般をさす。トマトのなかに、ズワイガニと帆立とジャガイモのサラダがはいっています。

トレフミヤモト ランチ 10
トレフミヤモト ランチ 10 posted by (C)家族で眼鏡

そして表面にはオリーブの飾り、ソースはパプリカのソースです。さっぱりとしたトマトにズワイガニといった魚介類のサラダの味わいのとりあわせ、そこにクセのあるパプリカのソースが来て、とりあわせは絶妙

てんとう虫に惹かれたのか、ワタクシの傍らの壁にアオムシが!!!新鮮な生花や野菜についてきたのでしょう。

トレフミヤモト おまけ
トレフミヤモト おまけ posted by (C)家族で眼鏡

そして+600円で、シェフのスペシャリテ、トリュフとフォアグラのソースのはいった一口コロッケも食しました。

トレフミヤモト ランチ 11
トレフミヤモト ランチ 11 posted by (C)家族で眼鏡

3センチくらい・・・いやもっと大きい。指でつかんで食べます。出来たてで指が熱い。

トレフミヤモト ランチ 12
トレフミヤモト ランチ 12 posted by (C)家族で眼鏡

上のほうからコロッケの外側をかじっていって、その後すするように飲みます。

熱いので一気にはいただけないけれど、フォアグラのあぶら~~~とトリュフの香りがしっかり。濃厚な、この量ならでは、沢山飲まないからこそ美味しいスープです。

トレフミヤモト ランチ 14
トレフミヤモト ランチ 14 posted by (C)家族で眼鏡

すぐに飲んでしまってはもったいない!!!(熱くてできないけれど)
時間・日数をかけて作られたソースは、こういう形であるからこそ美味しいのでしょうね。

字数の関係で、続きはまた!!!

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月02日 07時31分02秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わ~、テントウムシ~!!  
素敵なお皿~、かぼすのジュース美味しいのよね~、アミューズもキレイ~、自家製パンも美味しそう~と思って読んでいたら、てんとうむし登場!
可愛い~♪
しかも、ズワイガニと帆立とジャガイモだなんて!!
それは美味しいですよね、絶対!

いいな~素敵なお店ですね!

コロッケのお皿がもあ家みたいです~。 (2012年05月02日 07時48分14秒)

Re:わ~、テントウムシ~!!(04/30)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
そうなんです!
すてきなお皿でしょ?

マダム一人でサーブされていましたが、食器や店内の飾りもマダムの趣味かも!

アミューズはもっとUPで撮っておけばよかったです。
綺麗に作ってあったんですよ。

メニューが持ち帰れないけれど、アミューズ食べたらすごくよかったから、必死で説明をメモってきちゃいました。

もっと人が来てもいいのにっておもっちゃった。

テントウムシの、ジャガイモは感じなかったけれど、マダムの説明によるとはいっているらしいです。

そうそう、食器がもあ家みたいなの、出てきます。字数が足りたら、後半でリンクしたいです♪

この記事、1万字オーバーで、削る羽目になってしまいました。 (2012年05月02日 07時57分18秒)

Re:六本木駅から徒歩1分、トレフミヤモトにて、満足ランチをいただく♪(04/30)  
何とゴージャスなランチなんでしょう~
マダムランチの見本の様です。

キューブパンも美味しそうだし、てんとうむしも可愛いですね。
で中身も豪華です。
スペシャリテ、これは是非頂いてみたい!

お皿も豪華ですね。
続きが楽しみです^^v (2012年05月02日 14時38分26秒)

Re[1]:六本木駅から徒歩1分、トレフミヤモトにて、満足ランチをいただく♪(04/30)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>何とゴージャスなランチなんでしょう~
>マダムランチの見本の様です。

こじんまりした(小さくはないけれど)フレンチ店、でも素敵で豪華でした。
あ、なるほど!マダムランチとは良い言葉ですね!

>キューブパンも美味しそうだし、てんとうむしも可愛いですね。
>で中身も豪華です。

形にこだわりがあるのかしら?
手間がかかっていますね!
てんとうむし、7つにしたら多すぎだったので、5つ★になったそうです(笑)

そうそう、見た目だけでなく中身も豪華でした!

>スペシャリテ、これは是非頂いてみたい!

そうなんです。今回2皿のスペシャリテをいただけてうれしかったです。

>お皿も豪華ですね。
>続きが楽しみです^^v

はい、食器も凝っていました。
いろいろな意味で楽しめましたよ~♪
(2012年05月02日 16時59分01秒)

Re:六本木駅から徒歩1分、トレフミヤモトにて、満足ランチをいただく♪(04/30)  
これは美味しそうですね~

位置皿が素敵。
パン、猫手の方↑には不向きですね(笑)
テントウムシ、可愛い♪
びっくりしました。アオムシが入ってたのかと。
それくらい美味しい野菜ってことですね。

しっかりメモされてるんですね。
最近わたし、お菓子でもしなくなっちゃった。
何か意欲がなくなってる(笑) (2012年05月02日 20時02分14秒)

Re[1]:六本木駅から徒歩1分、トレフミヤモトにて、満足ランチをいただく♪(04/30)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>これは美味しそうですね~

それぞれ、味わいが違って美味しかったです。

>位置皿が素敵。

そうなんですよ~。やっぱりこういうの、嬉しいですよね!

>パン、猫手の方↑には不向きですね(笑)

そういえばそう!!!
パンもトリュフのコロッケも不向きです。
さめるまで待たれないと!

>テントウムシ、可愛い♪

その日のお皿が、鱒のマリネもあって、悩みましたが、やっぱりまずはこれですよね!

>びっくりしました。アオムシが入ってたのかと。
>それくらい美味しい野菜ってことですね。

お花も綺麗だったし、野菜も多種類、美味しかったです。
壁はつるつるだったので、すぐいなくなっちゃいました。
もちろんお皿には入っていませんでしたよ~!

>しっかりメモされてるんですね。

いや、今まで全然していなかったけれど、今回はメニューのお持ち帰りもないし、内容が複雑だったし、半個室みたいな感じだったので、気安い気分になり、記入しちゃいました。

>最近わたし、お菓子でもしなくなっちゃった。
>何か意欲がなくなってる(笑)

私も、気分によってでむらがあります。
そして、意欲もなくなっちゃった面もあって、去年とか確か100%だった記入率、現在では90%くらいにさがりました。いたしかたないですよね~~~。 (2012年05月02日 20時33分06秒)

Re:六本木駅から徒歩1分、トレフミヤモトにて、満足ランチをいただく♪(04/30)  
busuka-san  さん
名前は知っていたのですが、伺ったことはありませんでした。ほかのみなさまもコメントされているように、食器類がとても美しいですね。それとランチはとくにリーズナブルですね。

春の自転車シーズンが終わったら訪問してみたいお店になりました。
(2012年05月10日 08時05分40秒)

Re[1]:六本木駅から徒歩1分、トレフミヤモトにて、満足ランチをいただく♪(04/30)  
家族で眼鏡  さん
busuka-sanさん
オールドノリタケが多かったように思います。
食器、凝っていますよね。
また、もちろんお料理も凝っていました。

ランチ、リーズナブルですよね。
そのわりに、満杯ではなかったのが、個人的には不服です。

>春の自転車シーズンが終わったら訪問してみたいお店になりました。

あ、これから自転車シーズンに入るのですね。
ということは、ストイックな、ダイエットの日々になられるのですね。
頑張って下さいね! (2012年05月10日 20時16分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(170)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(236)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

ハピハピハート @ Re:小城羊羹 村岡総本舗 リンク集(06/30) New! 眼鏡さん! もうグルメの域ですね❗️✨ こ…
ひーちゃん・ダイエット @ Re:小城羊羹 村岡総本舗 リンク集(06/30) New! カシューナッツ羊羹は、珍しいですね。食…
土佐ぽん太 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! こんばんは チーズが苦手な方でも味わえそ…
@ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…
kopanda06 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…

Freepage List

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

6月22日~23日… New! し〜子さんさん

ただいま~🎵 盛岡… New! コーデ0117さん

2024/06/29(土)・… New! 恭太郎。さん

【藤沢】プラクリテ… New! hagi_hisaさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: