音楽雑記帳+ クラシック・ジャズ・吹奏楽

音楽雑記帳+ クラシック・ジャズ・吹奏楽

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

bunakishike

bunakishike

2007年12月23日
XML

 プリンターを壊した話を以前しました。その結果新しいプリンターを買ったのですが、期待した割にはそれほどでもありませんでしたという話を少々。

 私が買ったのは、キャノンのPIXUSM P610です。印字が早いのは良かったのですが、印字品質は葉書に限って言えばそれほどでもありません。

■セットアップの方法に問題あり

 問題なのは、セットアップが難しいことです。

まず、ヘッドを組み立てなければなりません。ヘッドを組み立てるなんて今まで経験したことがなかったのですが、いまはこれが常識なんでしょうか。

あっちを触るなこっちを触るなとやたらと注意書きが書いてあります。こういう場合「○○するな」と言う表記ではなく、「ここをつかんで」というような表記にしないとユーザーは混乱してしまいます。

次に5種類のインクを入れなければなりません。これもシールを破がして、包装キャップを取り除き、さらに栓をのハンドルを回転して、栓を外さなければなりません。この栓がきつくて、おまけに、「ここを触るな」という説明書きのために、この作業もひどく面倒くさい話になってしまいます。

ようやくこれが終わると、今度は紙2枚を使っての調整があります。これが13分ほどかかります。ここまでで、多分30分ほどは経っているはずです。

これとは別にPCへのドライバーのインストールと接続がありこれも、結構な時間がかかります。

このような作業が終わって初めてプリンター使えるようになるわけです。

結局あれやこれややっているうちに1時間はかかってしまいます。

以上を見てくるとたかがプリンター1つ使えるようになるまで、いくつもの関門があるわけで、これはPCの知識がないお年寄りなどには使えないというか使ってくれるなと言っていることと同じであります。

■ゲームソフトに比べ甘やかされているPC関連機器

 この前見ていた日経ビジネスに任天堂の岩田社長の話が載っていました。その中でゲームソフトと他業種のソフトとの違いが話題になっていました。

 話の中で、ゲームだったらまともに使えないのは作り手のせいだと仰っています。ゲームは役に立たない物なので、人は我慢をしない。説明書も読まない。分からなければソフトのせいだと言うんですね。

 ゲームソフトはそんな世界で鍛えられてきたと暗に他業界のソフトが劣っていることを指していました。

 全くそのとおりです。家電はさておき、パソコン関係のソフトは「こいつら本当にこのソフトを使わせる気があるのか」と思ってしまう作りのソフトが多いことは常識です。

 それは、作り手がユーザーに優しい(アプライアンスと言います)商品を真剣に考えていないことから来るのだろうと思います。

 作り手の優先順位は、まず機能、性能を満足することが第一に来ます。その次にユーザーの使い勝手、最後にマニュアルの読みやすさなどになります。

  ゲームソフトの世界とは前提が違っていることに驚きます。ソフト開発者は、難しいところはマニュアルを読んでもらってというように考えがちです。しかし、マニュアルを読まなくても分かるような仕組みにしなければならないことは言うまでもありません。

 開発者はどうしても安易な方向に流れてしまいますが、それでは駄目なんですね。

■PC機器のマーケティングに難あり

 今回のプリンターのことに関しても、気の短い人ならプッツンしているかもしれません。こういうことに出会うと、パソコン機器のマーケティングは一体何をしているんだろうと思ってしまいます。一体どのような顧客を想定しているのか理解に苦しみます。

 携帯電話でさえ表示を大きくしたり操作を簡略化したりして高齢者に優しい物を作ろうとしています。パソコンでそれが出来ないというかやらないというのはユーザーをバカにしているとしか思えません。

 もう少し、考えてほしいものです。

■10年経っても解消していない不具合

 なお、私のプリンターですが、肝心の郵便番号が葉書の赤い枠からずれています。これはプリンターだけではなくソフト(筆まめV.18)も関係があります。この不具合は私が自宅でプリンターを使い始めた10年前からです。18年経っても解消できないなんて何考えているんでしょうか。

 この郵便番号の枠と文字位置の関係は、ユーザーが調整をしてくれるという勝手な期待の上に成り立ったもので、スペック問題とは考えていないようです。この部分に関して言えば私の10年前のプリンターから全く進歩していないことになります。

 おまけにオンライン・ヘルプでは文字位置の変更方法が分かりません。結局、Web上で検索して見つけました。これではヘルプが無いのと同じで、全く話になりません。これも、商品(サービス)の一部ですから、手を抜かずしっかりと作ってほしいものです。

 つまるところユーザーが企業を甘やかしているとしか思えませんが、何とかならない物なんですかね、全く。。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月23日 16時48分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[美術、日常生活と健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: