ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

PR

Profile

ヘタレなおじさん

ヘタレなおじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

46髭(白ひげ)のブログ 46髭 白ひげさん
関キャンチャンネル… 関キャンチャンネルさん

Comments

ヘタレなおじさん @ Re[1]:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) こんにちは TOMOです。 記事を見ていて・…
ヘタレなおじさん @ Re[1]:寒中お手入れ(02/25) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:寒中お手入れ(02/25) こんばんは TOMOです。 電動エアダスター…
ヘタレおじさん@ Re[1]:千葉「下見?」ツーリング(01/30) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
May 23, 2020
XML
カテゴリ: 雑感・つぶやき
今日は、バイクはバイクでも息子のバイクのお話です。

「剥がせる塗装」でバイクのカラーを色々変えてた息子、
好みの色・デザインが決まったようで、いよいよ「本番」
(本塗り)段階に移行したようです。

カウルほぼ全部とタンクを外し...

(「○」のパーツは既に本格塗装したパーツです)


ケレン1→タンクの凹みや傷ついたカウルのパテ埋め
→ケレン2→下地塗装1→乾燥1→ケレン3→下地塗装2
→乾燥2...と5回位繰り返してました。



布団乾燥機を使っての手作り乾燥装置?...r(^^;)。




「Ninja」のロゴも自作。「ステッカー売ってるよ」と
言うと「それじゃ面白くない」との返事...(^^;)。なお
反対側は別のロゴ(文?)になっていてかなり個性的な
感じに仕上がりそうです。



なお予定工期は「2週間くらい」だそうで、今は「3/4」
と言う所らしいです。

ズボラ・不器用・根性無しな私は「半分感心、半分呆れ」
な感じですが、自分には絶対に出来ないので、素直に
「凄いなぁ」とは思いました。



ここで私は、​ お得意の ​「勝手に近代化」カスタムを実行。
息子のバイク、ヘッドライトとポジションランプは最初
からLED。でもウインカーは昔ながらの「オレンジバルブ」
でした。

その後息子はフェンダーレスキットを付けてたのでリア
ウインカーもLED化しました。そうなると余計に気になる
(目立つ)のがフロントウインカー。



どうやら14Rと同じ型式(S25シングル、BAU15s)
のようなので、自分(14R用)のストックを使ってLED
&ステルス化を実行!(息子も「気にはなってた」
との事で一応喜んで貰えたのでご安心を...r(^^;))



「フェンダーレスキットを付けた時にリレーも変えた」
とは言ってましたが念のためバイクに仮付けしてハイフラ
しないことを確認...問題無し!v(^O^)フォフォフォー。

さてさて息子のバイク、どんな感じ気仕上がるのか...私も
少々興味をもって完成を楽しみにしてます(^^)。



〔クイズの答え〕
先日 ​の「どこが変わったかクイズ」の答えですが...
「タンデムバーが無い」が正解です!今、息子に再塗装を
依頼中なので外したままで乗ってます...r(^^;)。



一応水や埃が入らないようテープで塞いでます。性能は
「気休め」程度ですが...r(^^;)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2020 08:14:22 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: