どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2015.09.12
XML
そういえば、いつのまにかエアコンを使わなくなっているなぁ。
今はもう秋か。

今日は朝から、別府公園の方からにぎやかそうな音が時折聞こえてくる。
そう、スライド・ザ・シティとかいうイベントがこの土日にあるのだ。
それに併せて食のイベントもやってるようだ。

天気はそこそこ良いので、私もお昼ごろにチャリ子に乗って出発。

私のヒルクライムコースのスタート地点に到着。
img20150912_122149.jpg
全面通行止めにしているのだ、私に黙って。

ま、爽やかな気候なのでチャリ子を押しながら見物です。

ほう、ここまで滑って来るのか。
img20150912_122426.jpg

へぇ、結構長いなぁ。
img20150912_122607.jpg

振り返ると。
img20150912_123028.jpg
まだ、始まってないみたいだ。

お、ここがスタート地点か。
img20150912_123149.jpg
あ、ちなみにこれは水ではなくて温泉だそうです。

そこそこ並んでますゎ。
img20150912_123332.jpg

やっと、スライド・ザ・シティを通り抜けたので、この辺りから私のクライム・ザ・シティを始めますか。

涼しくなったとはいえ、日中は28度ほどらしいので、10分も登れば汗だくです。

いつもの九十九折の手前でエネルギーを補充。
img20150912_134746.jpg
ついこの前、田んぼに水が張られたと思っていたら、もう稲穂が実っているゎ。

九十九折のゴール。
img20150912_140121.jpg

タイムは?
img20150912_140157.jpg
9分58秒。ぼちぼち。。

今日の十文字原。
img20150912_142327.jpg

今日の別府霊園。
img20150912_151912.jpg
お彼岸にはちと早いが。

今日の塚原高原辺り。
img20150912_160005.jpg

エコーラインの入り口へ到着。
img20150912_160730.jpg
やはり、涼しくなってきたせいだろうか、真夏の頃の疲労度に比べるとぐんと楽になった気がする。
水分の摂取量もグッと減ってきている。

空を見上げると。
img20150912_160825.jpg
なんか変な雲だなぁ。

img20150912_160939.jpg
なんか綺麗な雲だなぁ。

img20150912_161011.jpg
天高く、なんとかだな。

そろそろエコーライン登りますか。

そしてゴール。
img20150912_164802.jpg

タイムは?
img20150912_164441.jpg
17分18秒、お、意外といいんじゃない。

今日のピークの標高表示は795m。
img20150912_165737.jpg

ここの気温は、20度しかないゎー。
img20150912_165809.jpg
さすがに汗かいた後は、ちょっと寒く感じる。
下りはそろそろウインドブレーカーが必要か。

久しぶりのサービスショットっと。
img20150912_164918.jpg
これが今お気に入りの白メガネっす。

お口直しに。
img20150912_165837.jpg
木々の間から空を覗く。

暗くなる前に帰るとするか。

猪の瀬戸のバス停。
img20150912_170308.jpg
ここで写真を撮っていたら、バスが停まった。
「あ、すいませーん、乗りませーん」と。

城島高原のバス停。
img20150912_171009.jpg
ここで写真を撮っていたら、ビューンとチャリダーが。

で、スライド・ザ・シティまで下って来たら、
img20150912_173606.jpg
17時過ぎというのにまだまだ滑ってますねー。

img20150912_173820.jpg

この人、どかないかなぁー、と思ってスマホを構えていたら、ピースしてきた。
img20150912_174008.jpg
え? まぁいいや、パチリとな。

滑った後は、自力でスタート地点まで登ってる。
img20150912_174542.jpg
で、これを滑るには回数無制限で6000円程のチケットを買わなければならないようだ。
マジ!? スキーのリフト券と同じ程の金額じゃないか、自分で登っているのに!

これは何かのチャリティーとかなのかなぁ?
イメージカラーがなんとなくグリーンとピンクみたいなんだが、なんだったかなー、思い出せん。

全長は250mほどらしい。
img20150912_174756.jpg

ここに、ザバーーンと滑って来るんです。
img20150912_175243.jpg

ここからだとスタート地点よくみえないくらい遠い。
img20150912_175515.jpg

今日も無事に帰ってこれました。
img20150912_175619.jpg

ほら、コーンもピンクでしょ。
img20150912_175945.jpg

本日は42kmほど。
img20150912_182828.jpg

明日は晴れマークがびっしり、サイクリング日和になりそうだ。
--

本日のルートは以下のルートとほぼ同じです。興味ある人はどうぞ.
クリックすると別ウィンドウで開きます.



にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.12 22:54:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: