どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2015.11.29
XML
今日は久しぶりに登ろうかと。
天気は曇り。

まずは別府公園からCTB前まで登ります。
後ろ4枚残しでスタートしたが、途中できつくなり3枚残しへ。

タイムは? 23分30秒、ちょっと遅めか?
img20151129_120023.jpg
しばらく登ってないとやはりきついゎ。

記録追加と。
別府公園~堀田CTB所要タイム.JPG

コンビニで一服。
img20151129_120904.jpg
今日はコンビニではお買い物しませんでした。

そして、いつものくるみ坂スタート地点へ。
img20151129_122049.jpg
気合を入れるために後ろは2枚残しキープということで。

ゴーール。
img20151129_124021.jpg
しまった、ストップウォッチのボタンを空振りしていた、5秒か、あるいは10秒程度ロスしたょー。

タイムは? 7分43秒、、お!なかなか頑張ったじゃないか。
img20151129_124049.jpg

記録追加っと。
くるみ坂所要タイム.JPG

今日の十文字原。
img20151129_130655.jpg

ミラーもスマホホルダーも復活しましたょー。
img20151129_130740.jpg

ここまで上がっただけでも結構寒いなぁ。
img20151129_131258.jpg
標高表示は480m也。

ここからどうするか、ちょっと悩む。
大銀ドームへ行って4耐のコースの復習として写真撮りに行こうと思ったが、時間が微妙だ、帰りに真っ暗になる可能性があるもん。
今日は登っても別府霊園止まりだろうなぁ、と。

取りあえず、下って田ノ浦ビーチへ行ってみますか。
下りは上着を羽織ってじゃないと寒すぎると思われるっす。
というか、指が冷たーーーい!

田ノ浦ビーチに到着。
img20151129_140822.jpg

凪(なぎ)ってこういう感じだっけ?
img20151129_141036.jpg

お、いい雰囲気のヨットだ。
img20151129_141526.jpg

一服しながら悩む、どこに行こうかと。
帰るにはまだ時間が早い気がするし、ドームは無理っぽいし、西大分折り返しもなんかつまんないもんなぁ。
あ、そうだ西大分側から銭瓶峠に行ってみるか!
妙案、妙案、西大分側から登るのはすごーい久しぶりのはず。
前回は春頃じゃなかったかなぁ。

なんとか、ゆすはら神社に到着。
img20151129_145919.jpg
休憩、休憩っと。

ここで、標高表示は140m程。
img20151129_145831.jpg
この後は少し急な坂を登ったらあとは暫く下り基調だった。

鶴見岳、由布岳は雲がかかっているなぁ、登らなくて正解だったかもー。
img20151129_152141.jpg
さ、取りあえずの目的地へ急ごう。

で、取りあえずの目的地に着いちゃったゎー。
img20151129_152911.jpg

ここの標高表示は95mほど。
img20151129_153556.jpg

ここは、銭瓶峠のタイムを計る場合のスタート地点のようなのだ。
ゴールは、あの銭瓶の石なのだ。

ブログ等でいろいろ見ていると、速い人は、10分ちょっとで駆け上るらしい。。
普通に頑張ると15分くらい、ゆっくりで20分ほど、というのが私の仕入れた情報だった。

わし、ここはタイムを計ったことがないのだ。
え? なぜかって?
途中で休憩せずに登ったことがたぶんないのだ。

別府側からはタイムを計ったりしていたんですが、こっち側からは初のタイムアタックっす!!
世の中の人は皆、こっち側からのタイムを比較しているようなので、どんなもんかと。

では、いざスタート。
最初10%程度を登っていくと緩斜面が出てくる、「あれ、こんなもんだっけ?」と余裕。
と思ったのも束の間、10%の坂がいたるところ現れてくる。。

「ま、まだぁー」、今がどのあたりなのか全く分からない、、き、きつい。
心拍178辺りが上限か、ずーっとその辺りを打っている。
それにしてもこのコースは、長いと感じる。

鼻水、よだれ、痰を吐こうとしたがウェアのどっかに付いた、汗は滴り落ちている。
うめきながら登っていく。声を出さないと死にそうなんで。。

何度、まだか?と思いながらカーブを曲がっていったろう、もうタイムはどうでもいい、なんとかゴールの銭瓶の石まで足を着かずに行こう、そう言い聞かせて、ふにゃふにゃの脚で踏む。

あ! この景色は! ピークじゃないかぁぁぁ!!
長かったぞぉぉぉ。
ピークを超えて少し下ると、遂にあの銭瓶の石が。

あー、この石がこんなに愛おしく見えるとは。。
img20151129_160627.jpg

ここの標高表示は、355mほど。
img20151129_160735.jpg

初タイムアタック後のわし。
img20151129_161958.jpg

おい! タイムは!!
え? あ、言っていませんでしたっけ?
とぼけやがって、早く見せろ!

しょうがないなぁ、これっす。
img20151129_160704.jpg
25分53秒8、でした。 押し忘れはありません。。

お、お前、勇気あるな、そのタイムを公表するとは。
ほっといてくれ!

今後のためにも、ここのタイムも記録開始。
銭瓶峠DENKEN側から所要タイム.JPG

ゴールした直後に、草村にチャリを寝かせて、座り込んで、ヒーハー、ヒーハーしていたら、
軽自動車に乗ったおばちゃんがUターンしてきて、
「大丈夫ですかぁー! 怪我ないですかぁー!」って。
わし、どんだけ死にそうな顔してたんだろう。。
声を振り絞って、「ら、らいじょうぶれーす」となんとか返した。

わしの脚程度だと、まだまだこんなもんかぁーと曇り空を見上げた。
カラスさえいなかった。

この距離だと、20分切るのはかなり大変だと悟った。
少し本気で「タバコやめるか」って気になった。

帰りのループ橋から、
img20151129_163125.jpg

別府市街を望む。
img20151129_163037.jpg

別府公園へやっと辿り着く。
img20151129_170044.jpg

本日は55kmほど。
img20151129_172537.jpg

今日のピークは、480mと355mなんで足して835mということでよしとしようじゃないか。

そして、ブログを書き終わって、タバコに火を着けるっと。
--

本日のルートをルートラボで作成しました。興味ある人はどうぞ.
クリックすると別ウィンドウで開きます.



にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.30 02:32:36
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: