どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2017.11.05
XML
久しぶりに目覚まし時計をセットしていました。
が、鳴る前に起きちゃった。

今日はねぇ、N&T夫妻とサイクリングなのです。
田ノ浦ビーチに10時半ということなので、9時45分頃に出発!

朝って気持ちいいですねー。
天気も最高です。

別大サイクリングロードへ来た。


うーん、すがすがしい朝だ。


あ、にゃおきからメッセージが来た。
「メカトラブルのため、Tちゃんだけ先発した。」
「でもなんとかなりそうなので西大分公園で集合しましょう」と。
大丈夫かなぁー。
ま、とりあえず、田ノ浦ビーチへ。

田ノ浦ビーチへ到着。


景色を見ながらTちゃんを待つ。

ゆっくりする暇もなくTちゃんが来た。

「にゃおきは来れないかもー」と。
ど、どんなトラブルが発生したのだろうか?
パンクか?
え? チェーンが外れたと。。。
うーむ、確かににゃおきにとってはメカトラブルだわなぁ。。

とりあえず、西大分公園へ行こうということで出発。

西大分公園に着いたときに、丁度にゃおきもやってきて、無事に合流、3人集結です!


フロントのチェーンが外れたらしい。

どうやら、自転車をひっくり返してチェーンを拭いていたそうな。
あー、なるほど、それでフロント側のチェーンが落ちたみたい。
ま、にゃおきにとっては大トラブルには間違いない!



この後にゃおきはバランスを崩して海に落ちました。
嘘です。

サイクルショップロッポの裏側?

窓に飾ってある自転車はクロモリっぽいなぁ、と言ったら、
にゃおきが、あれはデローザのバイクだよと教えてくれた。

すかさずTちゃんが「デローザのアイドルもあったよ」と教えてくれた。
いやいや、まだフレームは買い替えないよー。欲しいけど。。

暫く、ここでおしゃべり休憩して、ゆすはら神社へ向かいました。


まずは、いつもの休憩場所まで少し上りです。


で、休憩場所へとうちゃこ。
ここで、ガーミンのアクションカメラに向かって「オッケー、ガーミン!」と叫び合う。
おー、先日落車したカメラですが、ちゃんと音声を認識しました。

昨日、このカメラを自転車へ取り付ける部品をネットで注文しましたが、まだ届いていないので自転車には装着できないのです。

が、私は、この二人の登りを撮りたいので、手で持って録画することにしました。
いままで、片手運転で坂を登ったことは一度もありません。
ま、できるとこまででいいかと思いながら、出発しました。

先頭はTちゃん、2番手ににゃおき、そしてその後ろから私がついていきます。

で、これが夫婦愛あふれる、めおと登り、アベッククライムです。
いやー、夫婦で困難を乗り越えていく姿を真後ろが見たのはこれが初めてです、わし。
本日の動画には、BGMを付けてみましたよー。
ひー、ずーっと片手で登るのって、ギアチェンジがなかなかできなくてしんどーーい。

あ、yutubeの貼り付け方がわかったみたい。。

今日は手振れ補正をONにしたので、なかなかいい感じで撮れているようです。

ゴールした後のTちゃん。


ゴールした後のにゃおき。

ゴールしたあとは、二人は別々に休憩するんですね、これが夫婦長続きの秘訣なんでしょう。

で、そういや、3人ともここの神社を見たことがないなぁー、ということでお参りしましょうと。
けっこう階段が続くんですよー。


あー、着いたぁぁー、と思ったらまだまだみたい。。


おー、なにやら天然記念物らしい。


樹齢3千年らしいゎ!


ひー、まだまだ上るんだ。。


Tちゃんは元気がいいが、にゃおきは。。


あー、なんか着いたんじゃない?

狛犬いるしー。



あー、着いたぞー。



この建物の向こう側にもなにかありそう。

中腰で建物の下をくぐっていきます。足腰が鍛えられますゎ。












さ、下りましょう。


この門、なんか風格があるんですよ。


なんか至る所に彫刻がしてあるんです。

にゃおきが、「あ、鹿人間!」と。
「いや、人が鹿に食べられてるんじゃない?」
「いやいや、人が鹿を背負ってるんじゃない?」




見ざる、言わざる、聞かざる、はいませんでした。


ゆすはら神社って、昔はこう書いていたんですなぁ。

3千年のくすのき。


パワースポットなんじゃない?ということで記念撮影。


おじさん二人も、脚のパワーが欲しいと。


ここの神社には賽銭箱が無かったねーと言っていたら、ここにあった。

ちっちゃ!
誰かの貯金箱かもしれないので、お賽銭は入れなかった。
というか、わし、今日は財布を忘れて無一文だったしー。

あー、やっと降りてきた。



夫婦で仲良く地図を見る。
これまでも、時折、二人で人生の地図を見ながらここまで来たのだろうか、と勝手に想像する。

え? おまえはどうなんだって?
車のカーナビは売ってたけど、人生のカーナビは売ってなかったもんで。。。

じゃあ、本日の目的地、銭瓶(ぜにがめ)峠ではなくて、丸亀製麺へ行きましょうー!

西大分まで下って、少しのところに丸亀製麺があるんです。
大分の丸亀製麺は私も初めてなんです。

あ、食べる前に写真撮るの忘れた、すんません。

ごちそうさまでしたー!

大分の丸亀製麺の海老天は150円ほどでした。新宿では290円ほどでした。
もちろん新宿の海老天の半分くらいの大きさでした、でもおいしかったです。
はい、わたしは海老天は2本にしましたよ。

3人なら、ヘルメット被ったままでお店に入るのも怖くないですねー。

お腹も満たされて、時間もそろそろなので、西大田でN&Tコンビとお別れです。

帰りも田ノ浦ビーチでちょいと一服。




お、ヨットだ。


宇和島フェリーかな。


端までちょいと歩きましょう。




見えるかなー、ヘリが5機飛んでます。

ドローンじゃないですよー。
何かあったのかなー、最近何かと不穏だもんねー。

本日は、159kmほど、ええー!!

おいおい、また変な電波拾ったか?
ま、実際は、だいたい30km弱かな。

ほんでね、今日はTちゃんからプレゼントを頂きました!!





これはくまもんの手鏡ですよー。
Tちゃんがちょいと実家へ帰ったときのお土産なんです。
ありがとねー!!

ただ、このくまもん手鏡はにゃおきとお揃いということなのだ。

あ、そうだ、今日は無一文だったので、N&T夫妻にお金を借りたので、ここにメモしておこうと。
最近、忘れっぽいのでね。
借りたお金:2千円
缶コーヒー代:160円程かな(いくらか聞いてなかった。。)
ちゃんと返しますからねー。
--


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.06 00:43:41
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: