どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2019.09.18
XML
先日は佐賀関平地ライドコースでした。
それはそれで満足なのですが、何か少し寂しいのであーる。

やっぱり山に行くか!と。
天気はいいっすねー。

朝めしは食べたが、昼飯は食べていない。
食べて登るか、食べずに登るか、それが問題だ。

食べずに登った、、やはりなんか力が出ていないような。
それでも、後半は時折ダンシングを入れながら、ゴール。

気温はそこそこ高いはずだが、からっとしているのでそこまで暑いとは感じない。

タイムは、23分27秒ほど。


記録追加と。


食料を調達。いろんなチップスターがあるもんだ。

とりあえず、おにぎりとサンドイッチをコーヒーで流し込む。

さてと、今日はこちらへ登って、由布岳を目指します。


自分で作ったセグメントが近づくと、ピィーっという音とともに表示されますよ。


食後の登り始めは、いつもしんどいのだ。
我慢、我慢、20分も登っていれば消化されてエネルギーに変わるはずと信じて我慢。

途中、工事中で片側通行区間があるのだ。
登りではこれが、一番いやだゎ。
えっちら、おっちら登って、下り車線でわし待ちをしていた車列の横を通る。
ごめんね! ごめんねぇー! とつぶやきながら。

城島高原にとうちゃく。


堀田CTB前から城島高原まで、45分ほど。

写真を撮るために足を止めて、すぐに出発なのだ。

由布岳登山口も素通りして、ここ。


ここですよ、ここ。


最後のひと登りをして、本日のピーク、標高827mほど。

ここまでで、距離17.8km、獲得標高793m。
乗鞍は距離20㎞、獲得標高1000mほどらしいので、距離2㎞、獲得標高200mほどまだ足りない。
わしの脚では、乗鞍2時間はまだ切れそうにないなぁー。。

乗鞍90分くらいで登れそうになったら、いつか走ってみたいのだ。
標高2000mに位置する道路をチャリで走ってみたいのだゎ。
ま、10カ年計画ということにしておきましょう。

九州で一番標高の高い道路は、牧ノ戸峠の1300mなのかなぁー?
九州には標高2000mを超える山がそもそも無いもんねー。
そう思うと、日本アルプスってやっぱすごいな。



本日の由布岳。




さっきから、自衛隊のヘリがわしの上をぐるぐる回りながら飛んでいるのだ。
わし、撃たれるのかなぁー。
なんか、野性の証明が思い浮かぶ。


今日は登り始めから風があったのだが、ここは、さらに風が強い。


とりあえず、下りましょう。


おしい、中々山頂の雲が取れません。


由布岳登山口から由布岳を見ると、おぉー山頂が見えた!

とりあえず、今日はここで至福の一服と。

後は、ダァーッと下って、堀田のここで異変に気が付く。


薬局の駐車場へ入らせてもらって。


前輪を見ると。

パンクしてる。。

ここの直前の下りで、少しハンドルを取られそうになったのだが、横風か?って思ってた。
落車しなくてよかったゎー。

とにかくチューブ交換しましょうね。


持っててよかった、スペアチューブとタイヤキー!


パンクしたチューブを取り出し、空気を入れてみる。

空気は抜けているようなのだが、どこから抜けているのか分からない。
ま、ここでは原因究明は置いといてと。

新しいチューブへ交換!


新しいチューブをタイヤの中にセットして、最後のタイヤ嵌め込み作業。


28C のこのタイヤは柔らか目だし、タイヤキーがあれば、何の苦労もなくパコッとハマった。


5気圧と6気圧の中間辺りまで空気を入れる。


デジタルゲージで確認すると、5.4気圧。


5.3気圧にしてから、前輪をチャリ子へ装着。


安全運転で下って、別府公園に無事帰還。


本日は35㎞ほど。


獲得標高は823mほど。


本日のコースはこんなん出ました。


たまにパンクしてくれると、チューブ交換の練習が出来て良いような悪いような。。
でも、タイヤキーを手に入れてからは、チューブ交換もそんなに嫌ではなくなったような気がする。
あ、でもやっぱり後輪は嫌だなぁー。。
--


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.20 20:26:13
コメント(0) | コメントを書く
[自転車走行記録_2019] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: