どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2019.12.14
XML
午後は雲が多くにわか雨もあるやないやとテレビで言ってますが、
午後1時頃に出発して、とりあえず、ここへ。

そこそこいい天気な雰囲気っすよ。

何かが違うんだねぇー。


そう、サドルが変わってるんです。


今日は、ちょいとこのサドルの感触を確かめるのです。




まずは、別大サイクリングロードへ。

意識をずっとお尻に集中しながら少し乗っていると、クッションの下の硬い部分を少し感じるような。
お尻を少し前後したりしながらポジションを探す。
わからない。。

田ノ浦ビーチへとうちゃく。

ここで、サドルを少しだけ前下がりにしてみる。
ショートノーズなサドルなんで、ちょっとブサイクちゃんに見えるな、、すまんチャリ子よ。

本日の田ノ浦ビーチ。




サドルを後方から見るとこんな感じ。

では、次の場所へ行きましょう。

底付き感のためか、座骨の頂点のところが痛いかも。
少し前傾になると、そうでもないかも、
サドル幅が広くなったので、圧が分散している感触はあるかも、
とかブツブツいいながら西大分に着いた。

軽く登りも試したいということで、やはりここへ。


そう、柞原神社への登りスタート地点ですね。

今日はサドルの感触を確かめるためのライドなので、シッティングオンリーで登ります。

登ってるときは、お尻が支えられているような気がするかも。
お尻が安定するからか、わりと踏めてるかも。

最後までダンシングを我慢して何とかゴール。


タイムは、5分26秒。 えっ! 自己最速だぞ!


今までの最速より、37秒ほども速いじゃないか!

サドル変えたからいいタイム出さなきゃってことで、頑張ったわけではないのだ。
ま、サドルがすごいとは限らないし、わしがすごくなったのかもしれないし、、ねぇー。

まだ紅葉が少し残ってますねー。





今日は、ここで折り返しでーす。

サドルは、快適、快適、言うことなーしって感じではないです。
まだ、セッティングを微調整していかないと何ともですなー。

帰りも田ノ浦ビーチへ。




実は、今週の火曜日に、なぜかわしはこんなところへいたんです。

え? どこじゃっ!って。

スペシャライズド新宿店みたいですよ。

え? なぬー、何しに行ったんじゃ!って?
ええ、実はわしの座骨幅を測ってもらおうかと思って。
え? ざ、座骨幅ってなんじゃー!って。

座骨幅ってのは、尾てい骨の両側にある2つの骨の頂点の間隔なんです。
座ったときにお尻の両側にある尖った骨ですよー。
自分にあったサドルを見つけるためには、まずは自分の座骨幅を正確に知っておきたいなぁーと思って。
いつもよりちょっと早い便に乗って、オーブンの11時にここへ来たのです。

ゴロゴロとカバンを転がしながらお店へ。
平日の開店直後なので、お客はまだいませんでした。
すいませーん、座骨幅を測って欲しいんですけどぉー、と。

フィッターというお兄さんが担当してくれました。

これが、The 座骨幅測定マシーンなのだ!

写真は撮れてないのですが、これに座ると、画面にお尻の圧力分布が画面に表示されます。
そして、座骨頂点間の距離も測定されて表示されます。

この圧力分布を見たときに、あっ!と思いましたね。
わしの場合、左のお尻の方が右よりずっと広く圧が掛かっている様子が写し出されていました。
たぶんわしの姿勢の癖なんだと思いました。
若い頃から、いつもお尻の右ポケットに財布を入れているんですが、財布の中のカード類に気を使ってか、右側のお尻を少し浮かせる癖があるんだと思いました。
いやー、見える化するってすごいねぇー、改めてハッとさせられました。
座骨幅より、このことに気が付いただけでも来たかいがありましたゎ。

The 座骨幅測定マシーンの画面がこれです。
測定後に、わしにおすすめのサドルが表示されています。
もちろん、スペシャライズドのサドルしか表示されませんよ、当たり前ですけど。


わしの座骨幅は104mmと出ました、サドルサイズは143がいいよと出てます。

わしの体型は、お尻というか骨盤というかが結構幅広なんで、座骨幅も他人より広いのじゃないかと思っていたんですが、あれ、こんなもんかという数値が表示されたんで、少しガッカリ。

圧力分布まで表示してるシステムだから、単純に座骨幅だけで適正サドルサイズを判定しているわけではないだろうから素直に受け取ろう。

フィッターのお兄さんが、2つのサドルを持って来てくれて、それに座りながら、いろいろとアドバイスをしてくれた。
とても親切で丁寧に説明してくれるのだ。
わしが、九州から来たことや、乗ってるのはデローザであることを伝えても、態度に変化はないです。
先日も北海道から輪行で来たお客さんもいますよと言ってました。
また、スペシャの自転車でなくても、フィッティング等のサービスは受けられるとも言ってましたね。

で、座っていていい感じの方のサドルを購入しました。

「お仕事、お時間大丈夫ですか?」と聞かれて、時計を見ると12時を過ぎていた。
「あ、客先には午後一なんで大丈夫です」と。
「機会がありましたら、またいつでも寄ってください」と外まで見送りに出てくれた。
「はい、こちらこそありがとうございました」と挨拶をして、スペシャ新宿店を後にした。

購入したサドルがこれですね。




そして、昨日の夜、サドルを交換したのです。

かなり短いです。

ノーズの先端はマイナス3センチのところだって書いてます。


というわけで、なぜかスペシャのサドルに変わったということなんですゎ。
ま、しばらく使ってみないと合うかどうかはわからないですね。
合わなかったら、わしもサドル沼へ沈んで行くのかなぁーー。。


さて、そろそろ帰りましょ。


本日は、26㎞ほど。


獲得標高は、207mほど。


本日のコースはこんなんです。


コースプロファイルはこんなんですね。


Y'sロード池袋チャーリー店を覗いてみた。

デローザアイドルですねー。

お、こっちはデローザSKにカンパのスーパーレコードか。

結構なお値段の自転車がこんな感じに展示してます、家電量販店みたいに。。
お店の中は、パーツ・アクセサリー、ウェア類がところせましとジャングル状態ですゎ。
結構なお値打ち品もあったりするので、見ていて楽しいです。
わしは、目が疲れて、この日は何も買わなかったっす。

明日も晴れそうだな。
--


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.14 23:02:59
コメント(0) | コメントを書く
[自転車走行記録_2019] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: