どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2020.06.20
XML
今日はちょっと頑張ってみるかと、朝8時半頃に出発なのだ。
まずは、堀田まで登りますが、ここは頑張らないようにと。
堀田のコンビニにとうちゃくし、買い出し。

ここでは、最低限の買い出しなのだ。

タイムは、22分29秒。

あら、もうちょいゆっくりでもよかったなぁー。

記録追加と。

これからの季節は、あまりタイムは気にしないようにするのだが、今日は涼しい!

堀田から志高湖へ登っているときに、1台のチャリダーさんにぶち抜かれた。。
志高湖の信号のところで、3台のチャリダーさんが下ろうとしていたので、会釈。
ちょい年配の雰囲気だった。

で、今日は、志高湖の信号のとこから庄内方面へ下るのだ。
わぉ! 由布岳が雲の上に頭を出してるぞ。


さらに下って、またまた由布岳をパチリと。

さらに下ってると、数台のチャリダーさんが登ってた。
やはり、チャリダーは朝が早いんだね。

そして、途中で左側へ。


なぜなら、このコンビニへ立ち寄るためなのだ。


ここで大量に買い出しなのだ。下の方にはおにぎりがいっぱいあります。

ちょっと買い過ぎたかなぁーと思ったが、ここから先はコンビニ不毛地帯なのだ。

みたらし団子がいいらしいので、ここでちょいと補給。

今日は細目に補給する作戦なのだ。



210号を湯布院方面へ少し行って、ここを左折なのだ。


そして、初めてのルートへ入りましたよ。

奥豊後グリーンロードという道らしい。

今日は、晴れマークがびっしりだったのだが、雲が多いなぁー。


少し登ったところで、由布岳と鶴見岳が少し遠くなってきました。


下を見ると、だんだんと登っているのがわかります。


このフェンスが切れている箇所は、景色を見ろ! ということなんでしょ?


あ! あれは芹川ダムだ。


まだまだ登ります。


ちょうどよい休憩ポイントがあった!


え? 阿蘇五岳の一角が見えるのか!


うーむ、この天気ではさすがに無理みたいっす。


こっちは九重連山かな。


ここの標高は577mほど。

そして、この時点ですでに獲得標高が1000mを超えてるぞ。。
この休憩ポイントで、補給とストレッチです、まだ先は長そうなんでね。

さて行きますかぁーと登り始めたら、あら、下るん?

せっかく登った来たのにねぇー。
なんて、笑ってられたのも最初だけなのだ。

登っては下り、登っては下り、登っては下り、、エンドレスか!


登っては下り、エンドレスの様相を呈してきましたゎ、だんだん笑いが出てきた。

久住高原まで19㎞らしいです。

ひぃー、せっかく登ったのに、また下るんかぁーい!

アメとムチ、アメとムチ、アメとムチ。。
ムチ、ムチ、ムチ、と続けばだんだんとムチに慣れて来るのだが、
交互に来ると、毎回ムチが痛いのだ。。

久住高原まで14㎞みたい。

目的地である久住高原展望台はちょうど標高1000mほどなんです。
なので、最終的に1000mまで登らないといけないので、下りたくはないんだよなぁー。

繰り返しいたぶられて、さすがに、ここで休憩じゃぁー! と。


コンビニも自販機もない道です。水分取らないとねぇーと飲みつつ、残量が気になってくる。


ここの標高がね、587mほどなの。そして、獲得標高が1408mと。


ところで、東屋のあった休憩ポイントでの標高と獲得標高をもう一度見てみましょう。

標高577m、獲得標高1079m。
標高は10mしかアップしてねぇーじゃねぇーか!
なのに、獲得標高だけは、330mも増えてるし。。

ずーっと、標高500~600辺りを登ったり下ったりしてるのだ。
肉体的よりも、なんか精神的にきついゎー。
実際は、脚にもきていたのだが。

アップダウンを繰り返し、なんとかこの辺り。


そして、目印にしていた交差点に着いた。


おぉー! なんか景色が変わってきたぞ。高原ぽい雰囲気になってきた!


ここに、まんじゅうハウスがあります。

まんじゅうが目的ではありません、自販機があるのです。

しばし、ここで休憩しましょう、疲れたゎ。


ここの時点で、やっと標高が658mほどに、しかし獲得標高は既に1584mか、脚持つかなぁー。


で、登り始めて少しのところで、「あ、やばい」と自転車を降りる。

太ももが攣りそうになったのです、それも両足同時に。
危険を察知したらすぐに止まることです。
一度攣ってしまうと後が辛くなるもんねぇー。
やさしく、やさしく、ストレッチしながら休憩です。



今日は、目的地に辿り着けなくても、3時になったら諦めて帰路につこうと考えていました。
そして、気が付けば、もう3時前でした。。

悩む。
1時間延長しよう。4時をタイムリミットにしようと。
そして、ゆっくりと登り始める、脚を攣らないように気を付けながら。


ほらぁー、もう高原の雰囲気だよ。




ふぁぁー、きもちいい景色だゎー。


遠くにお馬さんが見えています。乗馬ですかね。


天気もよくなってきたので、爽快ですねー。


The 高原ですなぁー。


さらに進んで行くと。


あ、山が見えて来ましたよ。


たぶん、ここだな。


よいしょっと。

久住高原展望台まで行けなくても、せめてここには来たかったのです。

天空のプロムナードという名の駐車スペースのある単なる展望所です。


あ、あれは、もしかして、阿蘇五岳の一角か!


寝仏の頭と胸の辺りじゃなかろうか。

ここからでも、こんなによく見えるんだ、阿蘇が。

眼下には、緑の高原。


ほら、阿蘇山だよ、阿蘇山。


いやー、気持ちよさそうな道だねぇー。

なぜか、途中からね、歩道の舗装がなくなり、芝のままです。
面倒くさくなって舗装はやめたのかなぁー。。
もしかして、馬が歩きやすいように芝にしてるのか? ま、まさかねぇー。



この気持ちい道路をシャーっと下って、今度は九重連山が迫力を増してくる。


The 九重連山の南面だ。




そして、運命の分岐点に来た。 目の前はくじゅう花公園とかいうところみたいです。

ここを右に登れば、目的地の久住高原展望台へ行けます。

地図で見ると、赤い星印のところが久住高原展望台です。

距離にして3㎞ほどかな、150mアップほどでしょうか。


しかし、もう4時なんです。
そして、わしの脚はたぶん、150mアップにはもう耐えられないんじゃないかと。
無事に家まで帰り着くことがサイクリングなので、これ以上の無理は危険だろうと。
ということで、左に曲がって下って帰りまーす。


来た道を帰ったら、あのアップダウン地獄で死ぬでしょうね。。

ここからの下りも、気持ちいいっすゎ!




途中で曲がって、30号で帰ります。
で、30号の途中で、第2波が来ました。
そうです、またもや脚が攣りそうに!
この道も少しアップダウンがあるのです。

休憩できそうなところが先にあったので、そこまで歩きます。

ここで、ストレッチと補給です。
そして、あることに気が付きました。
そうだ! アミノバイタルプロを持っていたのだ!
朝も飲んでいたのですが、ここでも飲むことにしました。

この後は、もうやさしいペダリング、いたわりのペダリングと言い聞かせながら登ります。
がんばれぇー、わしのあんよー。

湧水茶屋に辿り着きました。

お店はもう閉まってますよ。
わしの口がね、もうアクエリアスは飽きたぁーって言ってるので、ここで麦茶を買うのです。
麦茶サイコー!

あー、由布岳と鶴見岳が見えて来たぁー、やっと帰ってきたなぁー。

210号で、大分経由で帰ることにしました。
もう、登りは無理です。

なんとか大分から、別大サイクリングロードに入りました。もう暗くなり始めます。

不思議なことに脚がつる感じがどんどん消えていっているのです。
もしかして、アミノバイタルプロ効果か?
はたまた、やさしい、いたわりのペダリングのせいか?

とりあえず、いつものように田ノ浦ビーチへ寄ります。
もう真っ暗です、カメラのライトで明るく写ってますがね。


あと少しで別府です。

そして、なんとか無事に家に帰り着きました。

本日は、129㎞ほど。


獲得標高は、2345mほど。


本日のコースはこんなんです。


コースプロファイルはこんなんです。


トレーニング効果は、ガーミンはこう言ってます。

ちなみに、リカバリータイムは、4日だって。。

わしが、死にそうになっていた今日、Tちゃんはなにやら楽しそうに走ってますよ。

あじさいが綺麗だねぇー。

なにやら、内成の方へ行ったらしいぞ。


自粛解除ということで、にゃおきのシェーも解除されたようです。

ん?
待て待て!
ジャージが新しくなってないか?
あ、リュックも新しくなってないか!?
ま、まさか、自転車は新しくなってないよな。。

(補足)
ジャージは数年前から持っているけどあまり着てなかったものらしいです。
リュックはやはり新しいやつでした! ドイターを買ったみたいだ。
自転車はさすがに変わっていませんでした。

ところで、エベレスティングチャレンジって知ってる?
なにやら、エベレスト山の標高と同じ数値を、自転車の1日の獲得標高で達成するんだって。。
は、八千メートルって。
(正確には、8848m)
わしは、今日1日、12時間かけて獲得標高2300mほどでヒーヒー言っているんだぞ!

うーむ、それなら、まずわしは、富士山の標高を1日で登ることを目標にしようかなぁー。
獲得標高3700m (正確には3776m) ほどか。
ん? 12時間で2300mということは、
単純に考えても24時間あれば4600mは行けるのか?

エベレスティングは絶対無理でも、富士マウンティングは少しは可能性があるのか?
よーし、わしは富士マウンティングを目標というか、夢というか、幻というか、そんな感じにしよう。

九州最高峰の九重連山は 1600m (中岳1791m)​ 程なので、既に九州は制覇していることになるな。
2300mってどの辺りの山なんだろうね。
まずは、日本アルプス辺りから目標にするか、3000m級かぁー。。

日本の山では物足りなくなるような日が来るのだろうか。
--


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.21 11:34:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: