どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2020.11.29
XML
昨日の登りで筋肉痛なのだが、天気もいいので回復走がてら平地をのんびり走ろうかと。
朝はまだ寒かったので、お昼過ぎに出発。

いつもの海岸沿いへと。


いつものように別大サイクリングロードへと。


別府の山々を見ると、うわぁー、登りたーい!って天気ですな。

今日は登りませんけどねー。

ものすごくペダルが軽く感じる。
苦も無くケイデンスも上がる。
そう、追い風だった。。

10号線から197号線へ入って、ちょっとトイレ休憩ということで、城址公園。

今日は、サーモボトルには、抹茶ラテの粉末に熱湯を注いで持ってきました。
あちっ!! 熱すぎてまだ飲めませんゎ。。

なんかいたぞ、サギだっけ??


途中でコンビニに寄りながら、てれてれ走って大分川へ来た。

今日はいつもと違う対岸の方へ来たのだ。

大分市から見ると由布岳、鶴見岳が見えるんだよなぁー。


左が由布岳、真ん中が鶴見岳なんだが、別府からだと鶴見岳を見上げるようになる。

だから別府からは由布岳は見えないのだ。
ここらだと、由布岳が冠雪したなぁーとか分かるんだよなー。

そんなことを考えながら、今日は、こっち岸で大分川を遡上してみようかと。
ここでも、とても気持ち良く進む。
脚は昨日の疲れが残っているはずなのに。
そう、海風の時間帯なのか、ここも追い風だ。

あれ、もう府内大橋か?と思ったら違う橋だった。


ここからも由布岳はよく見えている。


くるくるしながら進んでいくと、府内大橋のところまで来た。

土手の上から降りて、ここで補給タイムにしましょうかね。
気温が低いので日陰とかは寒いですが、陽向ぼっこしていると暖かくて気持ちいいですゎー。

本日の買い出しはこんなんです。

お腹を満たして、しばしのんびりと過ごす。
抹茶ラテは、まだ熱いっす。
サーモボトルが優秀なのはいいのだが、冷ます方法とかってないのかなぁー。

ここより上流側は、大分川ダムへ行くときに通ったコースなので、今日の遡上はここまでなのだ。

府内大橋を渡って、大道トンネルコースで帰ろうかと思っていたが、
やはり車の多いところは嫌だなぁーと思い、大分川を下ることに決定。

で、来た道を戻り始めてから気が付く、「あ、向かい風だ」。
そりゃそうだよな、来る時は追い風だったんだから。。

197号の橋の下は通過して、40m道路の橋のとこまで来ました。


で、途中で気付いたこれ、丁寧に1本ずつ取っていく。。


40m道路から10号線へ合流して、別大サイクリングロードへと。

田ノ浦ビーチへとうちゃく。


本日の田ノ浦ビーチ。


夕方になって、風にさらされているとだんだん寒くなってくる。

抹茶ラテで温まろうと。
熱っ!
ちょっとずつ飲む。
ネコかっ!

本日は、37㎞ほど。


獲得標高は、216mほど、ま、平坦コースなので関係ないっすね。


本日のコースはこんなんです。


コースプロファイルはこんなんです。


トレーニング効果は、ガーミンはこう言ってます。


帰りの別大サイクリングロードも行きとは逆で向かい風でしたね、想像通りに。

ところで、平坦コースだとコンビニはどこにでもあるから、買い出しはいつでもいいかと油断して、
城址公園で休憩したときにリュックに食料が何も入ってなかったのです。
不安になります。
リュックには食料が入っているものと思っていることに慣れると、入ってないと不安になります。

自転車のヘルメットも一度被ると、被らないで乗ることがとても不安になり、
ヘルメットなしでは自転車に乗れなくなります。

ということは、リュック無しで自転車に乗ろうなんて考えた日には、
不安だらけで自転車に乗れないのではなかろうかと。

ということで、わしはたぶん一生リュックを背負ってチャリ子に乗り続けることになりそうです。

リュックを下ろしたときのわしは、とてつもなく速いんじゃないかというのも、
絵に描いた餅、砂上の楼閣、あれ、なんて言うんだっけこういうの、ま、いいか。

抹茶ラテ飲んでみた。
アツ! 
あ、でも何とか飲める感じになってきたかな。

ということで、本日は、熱々抹茶ラテライドでしたとさ。
--


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.29 20:56:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: